ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 但馬の山々 芽吹きはじまる早春の山々

芽吹きはじまる早春の山々

落ち着かない天候。今日の午前は少雨がきそうなお天気。
瀬戸内海方面はいいお天気だったそうです。うらやましい、ウラメシイ(-_-;) 
標高663.7mの但東町の山 「東里ケ岳」

正法寺~坂津林道の途中に郷路岳林道との分岐点があります。
ここから登りました。登りは林道と山道、下りは林道を避けてP1,P2の
ピーク越えの尾根道。(登りも下りも50分 計100分)
登り30分弱は歩きやすい地道林道。積雪はありません。

すぐに林道は終点となり、山道に入ります。
急な登り、しかも不明確な道には鹿ネットの残骸が放置されている。
歩く道から但東町の畑山、中山方面や但東ダム方面が見える。

三等三角点の山頂です。展望はありません。
落葉した木々の間からは、高竜寺ケ岳、東床ノ尾山系が見えます。
江笠山、赤石岳、千丈ガ岳方面は比較的良く見える。
       展望がよければすばらしい山!

新緑と紅葉が楽しみな展望

林道左右に自生しているのはトサミズキ?

杉の木林の中にはミツマタが花盛り、足元にはイワカガミが動き始めている。

芽吹きがはじまった早春の山々!

RECOMMEND

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

八木城跡から残雪の氷ノ山を望む

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

秋の天滝と渓谷歩き

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

晴天×ブナ林×紅葉 蘇武岳トレッキング

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年4月

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー