ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 但馬の山々 晩秋登山・新林道から東床尾山

晩秋登山・新林道から東床尾山

11月19日全線開通したばかりの林道「床尾線」。24日にその様子を投稿しましたが、気になっていたこの新林道からの床尾連山への登山道。今日、山友ユウさんを誘って登ってきました。
林道途中に開通記念碑があります。但東町方面への展望が楽しめます。ここに車をパークさせ、まずは鉄鈷山(かなとこ・775)へ。この様子はユウさんの投稿を見てください。
鉄鈷山から見る「東床尾山」(839m)

鉄鈷山往復の後、ここ林道全線開通記念碑脇から、少しだけススキをかき分けて山に入ります。標識も明確な登山道もありません。
落葉した木々の間を落ち葉踏みしめ、しばらくは急坂を登って行きます。

新緑も紅葉ピークもよろしいが、晩秋のこんな山の道を歩くのもまた面白みがあります。 そんな話をしながら歩いているうちに、もう目の前に山頂です。

晴ではありますが、余り展望はよくありません。紅葉の終わった山々は茶・グレーのシーズンとなりました。
さきほど登った鉄鈷山と今日は時間の関係で登らない西床尾山の遠望です。クリックすれば大きくなります。

来た道を戻りました。

記念碑展望台より山頂まで上りたったの50分。下りはちよっと寄り道しましたので85分。普通なら40分ほどでしょう。二人とも満足の晩秋2座登山でした。

RECOMMEND

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

藤無山で新緑登山

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

八木城跡から残雪の氷ノ山を望む

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

秋の天滝と渓谷歩き

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年9月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー