ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 但馬の山々 南但馬の山 <青倉山>

南但馬の山 <青倉山>

執筆者:かげまる目の神様を祀る「青倉神社」、その急な階段途中が登山口。
朝来市・朝来町にある 青倉山  標高811㍍。
今日開催された 「めっちゃおもろい黒川秋の陣」 への事前腹ごなしのために登ってきました。

反射板が山頂。

目の神様「青倉神社」。まずはお参りして。
階段は急ですから、特に遠近めがねの人は下りに気をつけて。
後で目の神様が見守っています。
スタート 10:55分

急坂をクリアーすれば小さな峠。
ここから山頂の反射板が見えます。
11:15分

山頂到着 11:30
ミニミニ三脚使用し自動シャッターで
”熟年・山男”を撮影。
青倉神社前に駐車できるため、わづか35分の登山ですが、
これでも「兵庫50山」に選ばれている山。
山頂からの展望は 「南但馬の爽やかな秋」 充実した軽登山でした。

RECOMMEND

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

新緑の立雲峡から竹田城跡を眺める

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

夜明けの竹田城跡

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

藤無山で新緑登山

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年1月

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー