ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 特派員だより 旧相田小学校跡地に咲くソメイヨシノの古木

旧相田小学校跡地に咲くソメイヨシノの古木

旧出石郡但東町の相田小学校は、1968年に合橋小学校に統合されました。村を育てる教育を実践した情熱の教育者の「東井義雄先生」は1959年(昭和34年)この相田小学校の校長を務められたという由緒ある学校です。その跡地は現在、相田コミュニティセンターとなっていますが、今大きなソメイヨシノが満開を向えています。中でも今にも朽ち果てようとする一本の古木の樹齢は不明???  その古木はいま・・・

 

古木のソメイヨシノは満開

3月29日、30日はひどい黄砂でせっかくの桜の満開の観賞に影響がありましたが、今日3月31日はご覧のように綺麗な青空となりました。

きっと数多くの子供たちの成長を見てきたことでしょうね。

跡地に校歌が刻まれた石碑

石碑の前にあまり大きくない広場があります。そこに古木を含めてソメイヨシノの大きな木が数本が今満開を向えています。

例年4月に入ってから満開を向えていたこの桜達、春の嵐がやって来ないことを願いたいです。

その他の桜の記事はこちら

春の但馬では、桜・花のイベントや見どころがいっぱい!

RECOMMEND

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

和田山中央文化公園で幻想的なメタセコイア並木が見ごろです

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

出石城跡の紅葉

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

和田山中央文化公園の紅葉

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年12月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー