ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 イベント 秋まつり<但東町・出石町>

秋まつり<但東町・出石町>

今日は但馬のあっちこっちで秋まつりが開催されていました。
和田山では昨日から 但馬食文化まつり2012が・・・ 但東町では 2012但東ふれあいフェスタ そして
出石町では喧嘩だんじりで有名な 出石だんじり祭り などなど。
体はひとつしかありませんので、我が町但東町とお隣の出石町のイベントを見てきました。
但東ふれあいフエスタ  
但東総合支所前広場をメイン会場にいろいろなステージイベントやフリーマーケット。
子供たちのおにぎりコンテストの表彰式の様子。

社協事務所前では「但東ふくしまつり」             東井記念館での紙芝居

協賛イベントのシルク温泉ではふるまい餅のサービスと出石そばとジオラーメンの試食など。
   *** 内緒ですが、これを昼食替わりとさせていただきました  (*゚▽゚*)

出石だんじり祭り
「特派員しこさん」が動画を含めてすでに投稿しています。そちらもご覧ください。
事前打ち合わせした訳ではありませんが、たまたま全てにしこさんとまるっきり反対側でその様子を
撮っていますのでそれをご覧ください。よく見ればお互いの姿が写っているかもしれない。
警備の状況

大手前広場に11騎のだんじりが勇ましいタイコの音とともに集合。

出場を待っている 松枝区 中央の後ろ向きは私の知り合いの「通りすがりのF」さん。がんばれ松枝区

お互いのだんじりの先が突き刺さる寸前です。

これは突き刺さった直後。観客の大きな声と拍手

戦い終わって意気揚々と引き上げる各だんじり。まだまだ余力がありそうです。

右画像の前では特派員しこさんがデジカメしています(田結庄町だんじり)
     時間はすでに15時を少し回っておりました。食文化まつりの和田山のこの時間はもう餅まきがはじまっている。
     私はどこへ行っても餅を獲得するのが下手なので行くのはやめました。特派員の誰かが発信するかな?
     但馬の秋イベントの第一陣とも言える3イベントが終了しました。まだまだ続く但馬の秋イベントをどうぞお楽しみください。 
          このホームページのバナー イベント をポチッ。

RECOMMEND

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
ふるさと特派員

Nightフォトコンテストin但馬 結果発表

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
ふるさと特派員

ふるさと特派員 スマホカメラワークショップを開催しました!

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

八木城跡に触れ 殿屋敷に遊ぶ

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年3月

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー