ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 文化・団体活動 とちのき村から鉢伏山へ<猛暑日登山>

とちのき村から鉢伏山へ<猛暑日登山>

香美町小代の「とちのき村」尼崎市の自然の家があります。夏休みで子供たちの自然学級がさかんに開催されています。子供たちと交わす挨拶も気持ちがいい。こんな大とちの木があります。

また、近くに落差32メートルの新屋・八反の滝。但馬は自然が豊かですが、ここもいっぱいの自然。標高はすでに730メートルあります。沿道にナナカマドが植わっており、きもちのいい場所です。 今日5日、ここを登山口にして、但馬山友会平日登山をしてきました。
 
 

にわか雨が来そうなドンより雲がありましたが、結構風もあり涼しい。このあたり、秋はススキの草原地帯です。

鉢伏山から下山し、ここは高丸山。東を見ればハチ高原、まっすぐ行けば氷ノ山につながる。今日は高丸から下り切った所 「小代越え」からとちのき村に戻りました。今日も酷暑の予報でしたが、結構涼しい。そんな天気予報と平常日の木曜に関わらず       参加者25名。みんな  (^^♪(^^♪ の元気登山でした。

RECOMMEND

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

城崎温泉秋の風物詩!だんじりが躍動する令和5年秋祭り

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

第111回大師山桜まつり ちょうど見頃で大盛況でした

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

伝統の継承!地元民が熱狂する城崎だんじり祭り!

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年12月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー