ふるさと特派員

早春の金梨山登山

但馬山友会今年の初登山「竹田城跡」(標高353.7m)に引き続いて「金梨山」(標高464.4m)に登ってきました。
こちらは希望者のみということで35名の参加。場所は竹田城跡の向い真東にあります。竹田城跡などの観光パンフには掲載されていないマイナーな山ですが、竹田城跡を少し見下ろす高さの山で、登山道からその姿を見ることが出来ます。
これが金梨山

四等三角点の山頂少し手前に大きな岩があり、ここに「金梨山岩谷大権現」が祀られています。
(クリックで大きくなります)

麓の参道入り口(金梨山登山口)から急登の続く登山道約70分で、この岩窟に到着します。
地元の方のお参りや管理に大変なご苦労があると聞いています。
登山道

画像でははっきりしませんが結構急登。

ほぼ同じ高さの竹田城跡を見る

参加者35名全員で権現さまにお参り

権現様から約10分で四等三角点の山頂です。35名全員でいっぱいの狭い場所で展望はありません。

今日は同じ道を下りました。

今日のここの登山は、お参り・休憩含め約2時間半。
       午後のここからの竹田城跡はちようど太陽が逆光で
       少し見にくいです。城跡みるなら午前早くがいいでしょう。
       また晩秋の雲海も結構いいと思いますが、これは私は
       未確認です。

RECOMMEND

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

第111回大師山桜まつり ちょうど見頃で大盛況でした

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

伝統の継承!地元民が熱狂する城崎だんじり祭り!

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

【サークル・コミュニティ紹介④】豊岡室内合奏団

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年9月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー