ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 宵田城址へ行こう

宵田城址へ行こう

歩っ!歩っ!歩っ!

この山登ります。

 

一番わかりやすいルートは、

江原駅西口より、線路沿いに八鹿方面に行き、突き当りを 右 に曲がり、突き当りを 左 に曲がり、岩中方面に進みます。

岩中の、水力発電所が見えたら、登り口です。

鹿島神社にも、お詣りしときます。

登り口。

大体こんな道ですので歩きやすいです。

あと一息。

本丸には、もう少し。

登りました。

鹿島神社から、30分ぐらいでした。

ついでに わらび。

今年は、桜が早かったので、4月初めで散りかけてます。

RECOMMEND

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

藤無山で新緑登山

詳しく見る

新温泉町

投稿日 :
ふるさと特派員

但馬六十六地蔵霊場巡り その2

詳しく見る

香美町

投稿日 :
ふるさと特派員

山陰海岸ジオパークの絶景な舞台に鎧の海上鯉のぼりが出現

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年5月

123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー