ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 2022但馬のイルミネーション ~養父市八鹿町周辺~

2022但馬のイルミネーション ~養父市八鹿町周辺~

取材日:2022年12月16日

みなさんこんにちは。
養父市役所周辺にイルミネーションが施されているという噂を聞きつけましたので、今回はその様子をお届けします。

養父市役所前

遠目から養父市役所を眺めると、色とりどりの光が見えてきます。

市役所の駐車場前がイルミネーションで飾られていました。

歩道を歩きながらイルミネーションが楽しめます。

商工会女性部によるイルミネーションだと思います。
ちなみに、写真上部の建物へのライトアップは、新型コロナの市内感染状況を周知するためのライトアップです。拡大期になると赤いライトで照らされるようです。

対岸には・・・

ふと八木川の対岸に目を移すと、なにやら電飾の看板らしきものが見えます。
近づいてみましょう。

対岸に渡り河川敷におりてパチリ。
建物の壁面を利用して電飾されています。地元で設置されたのでしょうか?
ウサギの耳が折れたり立ったりと変化するかわいい電飾でしたよ。

八鹿地区自治協議会

八鹿地区自治協議会の事務所「八鹿ふれあい倶楽部」は、今年もイルミネーションで飾られています。

電灯の点滅を利用して、機関車の車輪が回っているように見えます。

今年はこの大きなハートのイルミネーションが特徴的です。

みなさん、ぜひ現地にきて楽しんでください。

おまけ

今日のマイベストショットです。
去る11/27に行われた「ふるさと特派員 スマホカメラワークショップ」で教えてもらった技で撮影してみました。
素人写真ですが、かっこいい構図でとれたような気がします。

実はJR八鹿駅にもイルミネーションが施されているのですが、それは次回にお届けしますね。

RECOMMEND

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
ふるさと特派員

日本遺産「鉱石の道」をめぐる

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
ふるさと特派員

第4回 Night フォトコンテスト in 但馬 作品募集

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

但馬六十六地蔵霊場巡り その7

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年9月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー