ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 楽々前城の畝状竪堀群

楽々前城の畝状竪堀群

楽々前城の主郭の曲輪

楽々前城(ササノクマ)をネットで調べてみると次のような照会があった

「楽々前城は日高町佐田から日高町道場にまたがる標高300mの山頂に築かれている。 山頂の主郭部から北端の道場方面に伸びる尾根に向かって曲輪が連なり、楽々前古城部分を除くと、南北約600m程の規模になる。主郭部付近の曲輪は広く切岸も高い。中腹にある西側の畝状竪堀群はその規模といい残存具合といい、最大の見所になっている。」

切岸

下から見ると圧倒される

畝状竪堀群

こんな竪堀が連続していた

尾根の上にも見所一杯

展望がよければよいのにな!!

RECOMMEND

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
たじまのしぜん

モンシロチョウ

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

但馬六十六地蔵霊場巡り その13

詳しく見る

新温泉町

投稿日 :
ふるさと特派員

”第4回Nightフォトコンテストin但馬”作品展示会

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年3月

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー