ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 出石神社・初詣

出石神社・初詣

出石神社の祭神は但馬開発の祖神は、天日槍命(あめのひぼこのみこと)を祀り、天日槍命が持ち帰ったという八種神宝(やぐさのかんだから)を祀ってあり、859年(貞観元)の日本]紀略には、但馬第一の霊社としてその名が記載され、但馬国一宮といわれ、「いっきゅうさん」の愛称で親しまれています。

天日槍命は、新羅国の王子で、伝説では五社明神とともに入江湖であった但馬地方を瀬戸の岩戸を切り
開いて耕地にしたと伝えられている

南北朝時代に活躍した名工「国光」作の「脇指」が貯蔵されています。

RECOMMEND

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

藤無山で新緑登山

詳しく見る

新温泉町

投稿日 :
ふるさと特派員

但馬六十六地蔵霊場巡り その2

詳しく見る

香美町

投稿日 :
ふるさと特派員

山陰海岸ジオパークの絶景な舞台に鎧の海上鯉のぼりが出現

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年6月

123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー