ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 どんど焼き(豊岡小学校)

どんど焼き(豊岡小学校)

「どんど焼き」は1月15日の小正月に行われる行事で各家庭から、正月の松飾り・注連縄(しめなわ)・書き初めなど各家庭から持ち寄り行われる行事です。日本全国に伝わる、お正月の火祭り行事です。神事からはじまったと言われていますが、現在は、宗教的な意味合いはありません。「どんど焼き」の火にあたると1年間健康でいられると言い伝えもあります。無病息災・五穀豊穣をお祈りする行事です。

豊岡小学校の児童、425人が校庭に集まり、嶋校長先生が「どんど焼き」のお話をされ生徒たちは熱心に聞いていました。嶋校長と6年生代表3人が火入れをしました。

各学年がの代表が今年1年の抱負を話しました。

RECOMMEND

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

夜明けの竹田城跡

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
ふるさと特派員

日本遺産「鉱石の道」をめぐる

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
ふるさと特派員

第4回 Night フォトコンテスト in 但馬 作品募集

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年10月

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー