新温泉町の但馬牧場公園で開催されました。
標高500mに近いこの場所は、残暑の残る日々ですがさすがに涼しい。
人気のイベントだけあって臨時の駐車場もアチコチに設けられ、シャトルのマイクロも往復に大忙し。
こんなにたくさんの人が来場。
われらの特派員メンバーの「かずくん」は今日は仕事。こんなテントショップで「但馬フアンクラブ」の勧誘に忙しい。
きっとかずくんは”食”に関わることを中心に投稿をするであろうと思っていましたが、”あたり”ですわ。
(その2)はイベント中心にその様子をお届けします。
新温泉町は鳥取県に近い事もあり、鳥取NOの車が結構多かったです。
その鳥取から「鳥取しゃんしゃん傘踊り」。
仮想行列と子どもまつりパレード
牛車の花嫁行列
ここまで来ると行かないと気がすまない哀れな性格。標高552の「愛宕山」へ。
ただし今日は歩かないでリフトを利用。残念ながら大山はかすみでした。
この後「恒例の福もち」まき大会がありましたが、ひとつでも確保できたことがないため、
かずくんにまかせ白萩を見にいきました。 但馬は秋イベントがいろいろ開催され、楽しみです。