豊岡市ラージボール協会会員を対象に開催され31名が受講しました。講師は豊岡市消防署員5名で3時間、5班編成で実技を中心の講習でした。「心肺蘇生法の手順」と「AEDの使用手順」を習いました。
最初は手順を間違えこれでは救命にはならないと、汗を出しながらの実技!しかし最後には何とか手順通り出来るようになり、一安心!緊急場面に遭遇した時、落ち着いて救命が出来るよう日頃から、心がけるようにしないといけないと、強く感じました。
緊張した講習も、次第に和やかな講習となりました。
全員「普通救命講習修了証」を受領しました。