ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 湯村温泉のウラ技

湯村温泉のウラ技

但馬元気UP投稿、最後の1つは湯村温泉から。
とっておきの情報!?を皆さんだけにそっとお伝えしましょう。
新温泉町の湯村温泉といえば荒湯ですよね。ほとんどの観光客の方は、この荒湯で温泉玉子を作られているかと思います。

でも、ちょっと待てよ :(oOo)
この荒湯って熱湯ですよね?熱湯で作るのはなにも温泉玉子だけとは限らない!
熱湯で作るといえばピン 💡 とくるのが3分待ってズルズルと食べるアレですよね^^
そう、今回は湯村温泉の荒湯でカップラーメンを作って食べてみました :o(^^)o
湯村温泉の荒湯、実は汲める場所があるんです。場所は玉子を皆さんがゆでている場所の近く。慈覚大師像の下から汲めます。

↑ちょっと分かりにくいですが、ここが慈覚大師像の下の隙間です。この隙間から「ひしゃく」ですくって荒湯を汲み上げます。

ご丁寧に、ひしゃくも像の横に設置してあります。ありがたや。

カップラーメンは近所のコンビニで購入。早速作ってみました。
お味のほうは…普通の水で作るより断然美味い!なんというか、普通の水で作ったものより、味がまろやかになって甘みがあるんです。こりゃオドロキました。慈覚大師様の神通力でしょうか :o(^-^)o
湯村温泉を訪れた際には、玉子だけじゃなくて、カップラーメン試してみられてはいかが?

RECOMMEND

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

但馬六十六地蔵霊場巡り その13

詳しく見る

新温泉町

投稿日 :
ふるさと特派員

”第4回Nightフォトコンテストin但馬”作品展示会

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

但馬六十六地蔵霊場巡り その12

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年4月

12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー