例年より早く但馬にも夏到来!今日は特派員メンバーのほとんどがJR利用。今日は楽しみにしていた”納涼例会”。
播但線の新井駅を降りるとせきやんとたけさん、そして”いなか暮らし塾”の塾頭さんにお出迎えいただきました。
このシーズンといえばバーベキュー、暑さなんかふっ飛ばしましょう。
いつも以上の”わいわい、がやがや”。でもやっぱり”情報発信”についての熱い議論。みんなのやる気を再確認できました。
最後は粋な計らいで”流しそうめん”。
今回もお世話になった”いなか暮らし塾”の塾頭さんからは最近の塾の様子を。若い方が就農へ興味を示している傾向が見られるとのこと。(右は田んぼを守る可愛らしい”あいがも”)
みなさん、ご心配なく。大事なことは真っ先に、ということで来月例会までの打ち合わせも完了。(といいつつ、私のメモは・・・)
夏の但馬はイベント尽くし。また忙しい夏になりそう・・・
*夏の但馬へは暑さ対策バッチリでお越し下さい :o(^-^)o
この夏のんびり体験を、と思ったらいなか暮らし塾さんへ。塾頭さんはじめ、みなさんありがとうございました。
最後に、今回幹事のせきやん、サポートのたけさん、ありがとうございました。