但馬の情報誌『T2』128号の15~18ページ「イベントカレンダー」に掲載されている情報を中心に、掲載内容などを補足し、追加の情報も掲載していきます。
中止・延期なども情報が発表され次第更新していきますので参考にしてください。
掲載順は、Event Calendar → Hall Information → Spot Informationです。
今回は、2025年11月のイベント情報を掲載します。
やっとやっと秋らしい気候になってきました。
今年は本当に暑かったですね。
そうこうしているうちに今年もあと約2か月となりました。
やり残しの無いように、計画的に新年を迎えられるようにしたいものです。
さて、これから紅葉がきれいな時期になりますね。
但馬内にもたくさんの紅葉スポットがあります。
みなさんのお気に入りはどこですか?
視覚や味覚でも季節を感じられるこの時期、
但馬へお出かけの際はぜひこちらの記事をご参考ください。
【香美町】OSJKAMI 100
2025年11月1日(土)~3日(月・祝)
香美町村岡区大笹ハチ北高原周辺
(問)ハチ北観光協会 0796-96-0732
【香美町】キャンプインストラクター養成講座
2025年11月1日(土)~3日(月・祝)
香美町小代区新屋 美方高原自然の家
(問)美方高原自然の家 0796-97-3600
【朝来市】生野お散歩マルシェ
2025年11月2日(日) 11:00~15:00
朝来市生野町口銀谷 口銀谷銀山町ミュージアムセンター(旧浅田邸)
(問)銀細工体験工房 Marie 090-6986-7376
【豊岡市】第9回加陽湿地まつり
2025年11月2日(日)
豊岡市加陽湿地 加陽水辺公園
(問)コミュニティなかすじ 0796-23-3746
(問)豊岡市コウノトリ共生課 0796-21-9017
【養父市】一円電車体験乗車会
2025年11月2日(日) 10:00~15:00 ※有料
養父市大屋町明延 あけのべ憩いの家広場
(問)あけのべ自然学校 079-668-0258
【新温泉町】新温泉町レコード屋大賞表彰式
2025年11月3日(月・祝) 13:00~
新温泉町湯 薬師湯前広場
(問)新温泉町商工観光課 0796-82-5625
【豊岡市】第53回出石お城まつり
2025年11月3日(月・祝) 9:00~16:00
豊岡市出石町 出石城跡周辺
(問)出石お城まつり実行委員会 0796-52-4806
詳細はこちら
【朝来市】朝来ふれあい元気祭り
2025年11月3日(月・祝)
朝来市新井 朝来支所前広場
(問)朝来ふれあい元気祭り実行委員会事務局 079-677-1165
【豊岡市】かにの豊漁祈願祭
2025年11月6日(木)
豊岡市城崎温泉街
(問)城崎温泉観光協会 0796-32-3663
【養父市】やぶ紅葉まつり
2025年11月8日(木)~30日(日) 9:00~20:00頃
養父市養父市場 養父神社
(問)同実行委員会 079-665-0252
【養父市】YABUフードEXPO
2025年11月9日(日) 10:00~16:00
養父市 やぶ市民交流広場
(問)養父市商工会 079-662-7127
【新温泉町】シイタケ植菌体験
2025年11月9日(日)
新温泉町石橋
(問)上山高原ふるさと館 0796-99-4600
【新温泉町】第38回浜坂みなとカニ祭り
2025年11月15日(土)
新温泉町芦屋 浜坂漁港せり市場
(問)浜坂観光協会 0796-82-4580
【豊岡市】焼きいも、いも煮&竹工作
2025年11月16日(日)
豊岡市竹野町坊岡 クリーンパーク北但
(問)北但行政事務組合 0796-21-9110
【香美町】香住松葉がにまつり
2025年11月16日(日)
香美町香住区若松 香住漁港西港
(問)香美町香住観光協会 0796-36-1234
【豊岡市】第35回とよおか津居山港かにまつり
2025年11月22日(土) 8:30~12:30
豊岡市立港西小学校跡
(問)豊岡観光協会 0796-22-8111
(問)豊岡みなと観光組合 0796-28-3244
【豊岡市】かに王国絶叫大会
2025年11月23日(日・祝)
豊岡市 城崎温泉街
(問)城崎温泉観光協会 0796-32-3663
【朝来市】全国ねぎサミット2025 in あさご・うまいもんフェス
2025年11月23日(日・祝)、24日(月・休)
イオン和田山店 駐車場
(問)朝来市農林振興課 079-672-2774
【新温泉町】ゆむら灯火の景イルミネーション
2025年11月29日(土)~12月25日(木)
新温泉町湯 ポケットパーク
(問)同実行委員会 0796-82-1152
【新温泉町】オリジナルソース作り
2025年11月30日(日)
新温泉町石橋
(問)上山高原ふるさと館 0796-99-4600
豊岡市民プラザ アクセス
市民演劇プロジェクト2025
地域と創る演劇 豊岡ここものがたり発表公演
「但馬国ファスト風土記」
2025年11月22日(土)、23日(日・祝)
城崎国際アートセンター アクセス
ベアトリス・サノ+エドゥアルド・フクシマ
『Situation of Experimentation』 地域交流プログラム
2025年11月中旬予定
やぶ市民交流広場(YBファブ) アクセス
YBfabやがいアート展
2025年11月1日(土)~24日(月・休)
八鹿文化祭(芸能発表会)
2025年11月1日(土)、2日(日)、9日(日)
YBファブ映画まつり2025
2025年11月29日(土)、30日(日)
詳細はこちら
おおやホール アクセス
第18回落語inおおや! 全国素人名人会
2025年11月22日(土) 14:00~
ビバホール アクセス
館野泉ピアノリサイタル~演奏生活65周年卒寿記念コンサート~
音楽と物語の世界 語り:元田牧子
2025年11月16日(日)
おおやアート村BIG LABO アクセス
公募森のいきものテン
2025年10月19日(日)~2026年5月31日(日)
香住区中央公民館 アクセス
第48回ジョイントコンサート
2025年11月2日(日) 13:30~
生野マインホール アクセス
かりゆし58 Special LIVE in朝来
2025年11月23日(日・祝) 15:30~
詳細はこちら
木の殿堂 10:00~16:30 入館無料 アクセス ※月曜日定休
第28回森と木のクラフト展
2025年10月18日(土)~11月30日(日)
菫 雪華 狩猟の世界
2025年10月18日(土)~11月30日(日)
組み木濱田教室
経験者:2025年11月8日(土)
初心者:2025年11月9日(日)
干支組み木教室
経験者:2025年11月15日(土)
初心者:2025年11月16日(日)
節分組み木教室
経験者:2025年11月29日(土)
初心者:2025年11月30日(日)
但馬牧場公園 アクセス
オータムフェア
2025年11月2日(日)
豊岡市立歴史博物館-但馬国府・国分寺館- 9:00~17:00(入館は16:30まで) アクセス ※水曜日定休
大人500円、学生300円、小中学生250円
第63回企画展 開館20周年市立歴史博物館と但馬国分寺跡の軌跡(仮)
2025年11月28日(金)~2026年月上旬
日本・モンゴル民族博物館 9:30~17:00(入館は16:30まで) アクセス ※水曜日定休
大人500円、学生300円、小中学生250円
第95回企画展「旧高橋村『大兵庫開拓団』が入植した地にくらした人びと」
2025年9月13日(土)~12月9日(火)
詳細はこちら
出石明治館 アクセス
出石磁器トリエンナーレ回顧展Ⅱ
2025年7月1日(火)~11月30日(日)
詳細はこちら
円山川公苑 アクセス
円山川公苑スケートリンク オープニングイベント
2025年11月22日(土)
全但バス但馬ドーム アクセス
第27回全日本身体障害者野球選手権大会
2025年11月1日(土)~2日(日)
第2回企業交流リレーマラソンin神鍋高原2025
2025年11月9日(日)
第37回但馬ドーム杯グラウンド・ゴルフ交流大会(予選ラウンド)
2025年11月25日(火)~27日(木)
あさご芸術の森美術館 アクセス
第21回あさご全国こども絵画展
2025年11月1日(土)~11月30日(日)
あさご芸術の森アートマーケット
2025年11月15日(土)
兎和野高原野外教育センター アクセス
親子でミニミニ自然学校
2025年11月8日(土)~9日(日)
コウノトリの郷公園 アクセス
放鳥20周年記念 パネル展
2025年11月1日(土)~30日(日)
※会場:豊岡市民プラザ
古代あさご館 アクセス
朝来市市制20周年記念 文化財で巡る 朝来の歴史展
後期:2025年9月25日(木)~12月14日(日)
詳細はこちら
朝来市生野史料館 生野書院 アクセス
挿絵展「たからの銀山」
後期:2025年9月27日(土)~11月30日(日)
詳細はこちら
但馬文教府 アクセス
令和7年度みてやま学園「学園祭」
2025年11月6日(木)~12日(水)
第45回ふるさとの心をうたう但馬合唱祭
2025年11月23日(日・祝)
みてやま地域公開講座Ⅴ
2025年11月28日(金)
前の月のイベント情報はこちら
但馬全域