第2回 諸寄まちづくり講演会 「大学生が見つけた諸寄の魅力!」
このイベント・募集は終了しています
開催日 :
開催時間 : 13:30 ~ 15:30
開催時間 : 13:30 ~ 15:30
芸術文化観光専門職大学との連携事業として、
この度、第2回目の「諸寄まちづくり講演会」が開催されます。
この講演会では、観光まちづくりに関わる舞台芸術・経営の専門講師をお招きし、
学生が歩いて見つけた諸寄の魅力を紹介します。
さらに、旧廻船問屋(道盛邸)を活用した
活気あるまちづくりへの取り組みを、
経営・管理の視点から説明いただきます。
みなさまのご来場をお待ちしています。
日時 | 2025年3月8日(土) 13:30~15:30 |
場所 | 諸寄基幹集落センター1階研修室(新温泉町諸寄739-1) |
参加費 | 無料 |
定員 | 60名(先着順) |
◆講演内容
【学生が見た諸寄の隠れた魅力】
講師:芸術文化観光専門職大学 准教授 杉山 至 氏
【道盛邸の整備状況】
講師:新温泉町教育委員会 文化財担当 川夏 晴夫 氏
【地域の魅力を活かすビジネス】
講師:芸術文化観光専門職大学 准教授 小畑 克典 氏
~ 休 憩 ~
●アイデアソン(少人数座談会)
- 連絡先
- 【お問合せ】
諸寄基幹集落センター(担当:山崎)
TEL:0796-82-5233