- 2024/12/10
- 20250228
- 9:00
- 17:00
- 養父市
- 但馬長寿の郷づくり協議会
- https://www.choju.jp/
- 但馬長寿の郷ホームページ
-
【お申込み・お問合せ】
但馬長寿の郷づくり協議会
(但馬長寿の郷企画管理課内)
〒667-0044 養父市八鹿町国木594-10
TEL:079-662-8456 FAX:079-662-9959 - Mami_Miyake01@pref.hyogo.lg.jp
- 三宅 真美
- 兵庫県養父市八鹿町国木594-10
- 0796628456
- 079-662-9959
但馬長寿の郷づくり協議会では、県民の生きがいづくりを支援するため、
但馬長寿の郷の施設を活用して、
特別いきいき教室「キッズ絵画教室」を下記のとおり開講します。
この講座は、子どもたちに絵を描く喜びや楽しみを身につけるとともに、
豊かな感性を育んでもらうことをねらいとしています。
日 時 | 毎月第2土曜日 13:30~15:30(2時間) |
期 間 | 2025年4月~2026年3月 |
場 所 | 県立但馬長寿の郷 木工室(養父市八鹿町国木594-10) アクセス |
内 容 | 対象物をしっかり見て、それぞれ自分で感じた色や形を素直に表現します。子どもたちが絵を描く中で、観察力、表現力、想像力を養うことによって、豊かな人間性や主体性を育みます。 |
講 師 | 松尾 衣子 氏(但馬長寿の郷いきいき教室(水彩画教室)講師) |
対 象 | 小学3年生~6年生 |
定 員 | 10名(先着順)※最小開講人数:6人 |
費 用 | 受講料:月額 1,200円(6か月分を前納) 材料費:年間 5,000円(画用紙等の画材) |
準備物 | 筆記用具(鉛筆、消しゴム) |
◆申込方法◆
①氏名、②学年、③保護者氏名、④住所、⑤電話番号を
電話、またはFAXにて下記までお申込みください。 申込用紙はこちら
締切:2025年2月28日(金)
◆主催:但馬長寿の郷づくり協議会
- 情報提供元
- 但馬長寿の郷づくり協議会
- リンク先
- 但馬長寿の郷ホームページ
- 連絡先
- 【お申込み・お問合せ】
但馬長寿の郷づくり協議会
(但馬長寿の郷企画管理課内)
〒667-0044 養父市八鹿町国木594-10
TEL:079-662-8456 FAX:079-662-9959