イベント

HOME イベント 但馬長寿の郷 水彩画教室作品展 の開催

但馬長寿の郷 水彩画教室作品展 の開催

このイベント・募集は終了しています
開催日 :
開催時間 : 9:00 ~ 17:00
  • 2024/11/01
  • 20141124
  • 20241208
  • 9:00
  • 17:00
  • 養父市
  • 但馬長寿の郷づくり協議会
  • https://www.choju.jp/
  • 但馬長寿の郷ホームページ
  • 【お問合せ】
     但馬長寿の郷づくり協議会 担当:三宅
     (但馬県民局但馬長寿の郷企画管理課内)
     〒667-0044 養父市八鹿町国木594-10
     TEL:079-662-8456 FAX:079-662-9959

  • Mami_Miyake01@pref.hyogo.lg.jp
  • 三宅 真美
  • 兵庫県養父市八鹿町国木594-10
  • 0796628456
  • 079-662-9959

但馬長寿の郷ギャラリー「温(ぬくもり)」において、
「但馬長寿の郷 水彩画教室作品展」を開催します。

この水彩画教室は、但馬長寿の郷づくり協議会が高齢者などの生きがい創造支援を目的に、
「但馬長寿の郷いきいき教室」の一講座として開講しているものです。

今回は「季節を描く」をテーマに、受講生及び講師が描いた静物画、人物画、
風景画、動物画などの作品が多数展示されます。

受講生、講師のみなさんの力作をぜひご覧ください。

日時 2024年11月24日(日)~12月8日(日) 9:00~17:00
場所 県立但馬長寿の郷レストラン棟2階 ギャラリー「温(ぬくもり)」
(養父市八鹿町国木594-10) アクセス
入場料 無料

◆出 展 者
 但馬長寿の郷 水彩画教室(金曜コース、日曜コース)の
 受講生24人及び講師。講師は朝来市在住の松尾衣子氏。

展示作品
 透明水彩絵の具を用いて、季節の花や果物などの植物、人物、
 風景、動物などを描いた作品が約60点(予定)展示されます。
 透明水彩は色を重ねることによって、微妙な色の深みが出て、
 透明感あふれる作品が特徴です。

情報提供元
但馬長寿の郷づくり協議会
リンク先
但馬長寿の郷ホームページ
連絡先
【お問合せ】
 但馬長寿の郷づくり協議会 担当:三宅
 (但馬県民局但馬長寿の郷企画管理課内)
 〒667-0044 養父市八鹿町国木594-10
 TEL:079-662-8456 FAX:079-662-9959

RECOMMEND

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
イベント

えびす祭り(小田井縣神社)

詳しく見る

香美町

投稿日 :
イベント

鎧の海上こいのぼり

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
イベント

端午の節句 銀谷のわらべ

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年4月

12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー