イベント

HOME イベント 子どもたちが豊岡で世界と出会う音楽祭 第9回おんぷの祭典

子どもたちが豊岡で世界と出会う音楽祭 第9回おんぷの祭典

このイベント・募集は終了しています
開催日 :
世界から豊岡へ 本物の響きと感動を 子どもたちへ

今年も、豊岡が音楽の都になる1週間がやってきます!

早いもので第9回となりました【おんぷの祭典】。今回のテーマは「音楽で巡る 東ヨーロッパの旅」。
東ヨーロッパやロシアに関連する素晴らしい音楽を皆様にお届けします!

赤ちゃん連れのご家族でも安心して楽しめる環境で、世界で活躍するプレイヤーの演奏をお聞きいただける大人気コンサートの会場を増やしました!
いつもの豊岡会場のほか、出石や日高でも開催しますのでぜひお気軽にお越しください!(事前予約が必要です!

今までクラシックとは無縁の方でも気軽にお聞きいただけるものから、クラシックに詳しい方もご満足いただけるコンサートまで、各種取り揃えております!

ぜひ、この音楽の祭典を皆さま揃ってお楽しみください!

スケジュール

最新情報、チケットの購入方法はおんぷの祭典HPをチェックしてください!
各コンサートのチケット販売は、2023年4月24日(月) 10:00~です。

5/28(日) 【プレコンサート -市民音楽家によるコンサート-】無料
豊岡稽古堂・市民ギャラリー/14:00~15:30/豊岡室内合奏団、中原信貴(テノール)&西坂優子(ピアノ)
5/30(火) 【街角コンサート(出石)】無料
出石神社/10:30~11:00/こうのとり・クインテット
 
【街角コンサート(日高)】無料
ブルーリッジホテル/14:00~14:30/こうのとり・クインテット
 
【稽古堂イブニングコンサート】有料:1人500円 定員80名
豊岡稽古堂・市民ギャラリー/18:30~19:15/中澤きみ子(ヴァイオリン)、碓井俊樹(ピアノ)
5/31(水) 【子どもたちのためのコンサート(豊岡)】無料(要予約) 定員40組
豊岡市民プラザ・ほっとステージ/10:30~11:00/アンサンブル・ウィーン東京、碓井俊樹(ピアノ)
 
【稽古堂イブニングコンサート】有料:1人500円 定員80名
豊岡稽古堂・市民ギャラリー/18:30~19:15/アンサンブル・ウィーン東京、碓井俊樹(ピアノ)
6/1(木) 【子どもたちのための“プレミアム”コンサート】有料:ひと家族1,000円 定員8組
豊岡稽古堂・市民ギャラリー/10:30~11:00/アンサンブル・ウィーン東京、碓井俊樹(ピアノ)
 
【子どもたちのためのコンサート(日高)】無料(要予約) 定員30組
国府地区コミュニティセンター/10:30~11:00/こうのとり・クインテット
 
【稽古堂イブニングコンサート】有料:1人500円 定員80名
豊岡稽古堂・市民ギャラリー/18:30~19:15/シュバシコウ・カルテット、碓井俊樹(ピアノ)
6/2(金) 【街角コンサート(竹野)】無料
中竹野ふるさと館/10:30~11:00/アンサンブル・ウィーン東京
 
【子どもたちのためのコンサート(出石)】無料(要予約) 定員30組
弘道地区コミュニティセンター/10:30~11:00/シュバシコウ・カルテット
 
【街角コンサート(但東)】無料
松禅寺/14:00~14:30/シュバシコウ・カルテット
 
【稽古堂イブニングコンサート】有料:1人500円 定員80名
豊岡稽古堂・市民ギャラリー/18:30~19:15/こうのとり・クインテット
6/3(土) 【街角コンサート(城崎)】無料
木屋町小路/10:30~11:00/こうのとり・クインテット
 
【街角コンサート(豊岡)】無料
コウノトリ但馬空港・ロビー/11:00~11:30/シュバシコウ・カルテット
 
【公開リハーサル】無料(要予約) 定員20名 ※小学4年生以上
豊岡市民会館・文化ホール/15:30~16:15/おんぷの祭典祝祭管弦楽団
 
【稽古堂イブニングコンサート】有料:1人500円 定員80名
豊岡稽古堂・市民ギャラリー/18:30~19:15/中嶋由紀(ピアノ)、土出真梨子・由利友樹子(フルート)
6/4(日) 【グランドフェスティバル】
豊岡市民会館・文化ホール
<第1部>キッズコンサート 無料
11:00~11:45/シュバシコウ・カルテット&こうのとり・クインテット ほか
 
<第2部>ファイナルコンサート 有料:一般1,000円、高校生以下500円、ハート割引1,000円
※未就学児入場不可(一時保育あり)
14:00~16:00/おんぷの祭典祝祭管弦楽団、おんぷの祭典ジュニア・ソリスト、中澤きみ子、碓井俊樹
 ・アザラシヴィリ:ノクターン
 ・サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン(Vn:中澤きみ子)
 ・バルトーク:ルーマニア民族舞曲
 ・モーツァルト:ピアノ協奏曲第26番「戴冠式」第1、3楽章
 ・モーツァルト:交響曲第38番「プラハ」
 
<イベント出店>10:00~14:30

【楽器 One Point Lesson-ワンポイントレッスン-】無料(要電話予約:0796-23-1160)
豊岡稽古堂/5月30日(火)~6月2日(金) 17:30~18:00
弦楽器、管楽器、ピアノを対象にプロの演奏家がアドバイスを行います!
吹奏楽部で頑張っている学生の皆さん、趣味で楽器を演奏している社会人の皆さん、上達するチャンスです!

プロデューサー&演奏者

【音楽祭プロデューサー】中澤宗幸
【音楽監督】碓井俊樹(ピアノ)

《アンサンブル・ウィーン東京》弦楽四重奏
中澤きみ子、ルードヴィッヒ・ミュラー(ヴァイオリン)
坂口昂平(ヴィオラ)、マイケル・ウィリアムズ(チェロ)

《シュバシコウ・カルテット》弦楽四重奏
須山暢大、川又明日香(ヴァイオリン)
鈴村大樹(ヴィオラ)、加藤文枝(チェロ)

《こうのとり・クインテット》木管五重奏
梶川真歩(フルート)、本多啓佑(オーボエ)、笹岡航太(クラリネット)
中田小弥香(ファゴット)、嵯峨郁恵(ホルン)

《おんぷの祭典祝祭管弦楽団メンバー》
森茂(ティンパニ)、宮田英恵、前田雄輝、吉岡克典、谷本沙綾(ヴァイオリン)
大槻健太郎(コントラバス)、土出真梨子、由利友樹子(フルート)
+アンサンブル・ウィーン東京、シュバシコウ・カルテット、こうのとり・クインテット

《「おんぷの祭典」ジュニアソリスト》
佐古珠理、木村陽葵、松尾直、谷山朱和子、宮部瑞希、木村心花(ピアノ)
成田佳菜子(フルート)

※スケジュール、出演者、演奏曲目は変更する場合があります。
※各会場にお越しの際は、JR、バス、飛行機などの公共交通機関のご利用をお願いします。

リンク先
おんぷの祭典ホームページ
連絡先
子どもたちが豊岡で世界と出会う音楽祭実行委員会
事務局/豊岡市文化・スポーツ振興課
Tel:0796-23-1160(平日9:00~17:00)

RECOMMEND

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
イベント

芸術文化観光専門職大学 Mix_star2期生卒業公演 『Yeong won-hi』

詳しく見る 飯田浩規 天体写真展1-63dc3b04

豊岡市

投稿日 :
イベント

但馬ドームセンター棟ギャラリー「飯田浩規天体写真展」

詳しく見る

養父市

投稿日 :
イベント

国際映画上映会in養父市

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年1月

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー