イベント

HOME イベント 井上美奈さん(小6)オンライン講演会 「学びについてin但馬」

井上美奈さん(小6)オンライン講演会 「学びについてin但馬」

このイベント・募集は終了しています
開催日 :
開催時間 : 15:00 ~ 17:30

 井上美奈さん(東京在住)は、小学生でありながら、アイデアを実践的に学ぶ起業体験イベントなどに参加し、ロボットやICTに興味を持ち、昨年6月には、クラウドファンディングによって、10代でも起業する人が多いIT先進国であるエストニアに渡航。今年3月には、エストニアに会社を設立し、CEO(最高経営責任者)をしています。

 学びってなんだろう?教育と学びは違うのか?日本のICT教育が遅れていると言われているけど、他の国と何が違うのか?どんな違いがあるのか?今回、多方面で活躍されている方々から教育や学びについて講演いただくとともに、専門家を交えICT教育をすすめる中での質問などについて意見交換を行います。

 学びは何歳でも必要。子どもも大人も、そして教育関係者の皆さん、ぜひご参加ください。

日時 7月11日(土曜日)午後3時~午後5時30分
・タイムテーブル
15:00 開始の挨拶
15:10 Lee Hoi Leong さん シンガポールの教育や学びについて
15:40 Kristi M. Viiresさん エストニアの教育や学びについて
16:10 若宮正子さん 若宮さんにとっての教育や学びについて
16:40 佐藤昌宏さんを加えて質疑応答の時間
17:10 それぞれ思ったことについて
17:30 終了
場所 第一学院高等学校養父本校(養父市大谷13)

■参加費
 無料

■参加方法
(オンラインの場合)
 事前にこちらのサイトまたは社会教育課(079-664-1628)にお申し込みください。
 オンラインにお申込みいただいた方には、事前にClass Doを一緒に使ってみる時間を作ります。日時は、改めてご連絡します。

(オンライン参加が難しい場合)
 オンラインでの参加が難しい方は、事前にこちらのサイトまたは社会教育課(079-664-1628)にお申し込みのうえ、会場にお越しください。
・定員
 15名程度

連絡先
養父市社会教育課
 TEL/079-664-1628
 FAX/079-664-1147
 住所/〒667-0198養父市広谷250-1

RECOMMEND

詳しく見る guest-1758155120-1d0f-朗パ2025アー写2

豊岡市

投稿日 :
イベント

原田大二郎×佐藤正治 朗読とパーカッションの新世界 ~但馬の旅~

詳しく見る

養父市

投稿日 :
イベント

第17回 一円電車まつり

詳しく見る guest-1757901472-8301-R7-尾崎賢一・濱田幸男-2

豊岡市

投稿日 :
イベント

但馬ドームセンター棟ギャラリー 尾崎賢一・濱田幸男「風景写真」

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

RANKING

オオセイボウ

投稿日 : 2021/10/13

第15回香住ガニまつり

投稿日 : 2025/08/30

第17回 一円電車まつり

投稿日 : 2025/09/17

オオシロカゲロウ

投稿日 : 2016/09/04

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー