本日3/3から予定されていました『であいの里ひなまつり』ですが
新型コロナウイルスの影響につき開催を
3/3(火)~4/3(金)→3/16(月)~4/5(日)へ変更となりました
また、3月22日に予定されていた「ひなまつりコンサート」は中止となりました。
※できるだけマスク着用でご来場のうえ、会場設置のアルコール消毒をご利用ください。
※発熱等で体調のすぐれない方の来場は、ご遠慮ください。
当地の伝統文化である「葛畑土人形」を大切に維持、保存していきたいという思いで始めた「であいの里ひなまつり」は、今年で9回目となり3月3日から開催します。
子どもの健やかな成長と幸せを願って、養父市内外の大勢の皆さま寄贈いただきましたお家で飾らなくなった昔の御殿飾り、段飾り、子どもの着物などとともに、出合こども園の園児の作品、手芸品等を展示します。
期間中には、吉田村による「ひなまつりコンサート」や「土人形づくり講座」も開催されます。
土日祝には甘酒のサービスや喫茶「さんぽみち」の開店、漬物や餅などの加工品の販売が行われます。
皆様のお越しをお待ちしております。
■展示
葛畑土人形 約350点
御殿雛・段飾り(江戸末期~昭和)約700点
つるし飾り、手まり、昔の着物、その他手芸品等々
■期間中の催し
・ひなまつりコンサート(中止)
日時 中止
出演 吉田村
吉田村 FBページ https://www.facebook.com/yoshidamura/
・土人形づくり講座
日時 3月7日・14日(日)9時30分~16時
お申込み 関宮公民館 Tel.079-667-2331
種類 内裏雛セット、雪ッ子、三番叟、笛吹童子
※内裏雛は2日間かかります。時間のない方は色付けのみでも可能です
日時 | 3月16日(月)~4月5日(日) 毎日:9時30分~16時00分 ※期間中は毎日開催予定ですが、やむをえず休館する場合があります。 |
場所 | であいの里・出合コミュニティスポーツセンター 【娯楽室・体育館】 養父市出合249番地(旧出合小学校) |
- 連絡先
- 出合校区協議会事務局
TEL/079-667-8020
FAX/079-667-8022