イベント

HOME イベント 日本遺産「播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道」 わかるとできるSNS!

日本遺産「播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道」 わかるとできるSNS!

このイベント・募集は終了しています
開催日 :
開催時間 : 13:00 ~ 16:30
インスタグラムを使って日本遺産の"魅力"を発信!

SNS(インスタグラム)を使った情報発信ワークショップ「わかるとできるSNS!」を開催します!

日本遺産が持つブランド力を使って地域を盛り上げるためには、地域の魅力を知ること、地域の魅力を積極的に発信することが重要です。ワークショップでは、地域の魅力を発見し、SNS(インスタグラム)を使った情報発信の方法を学びます。この機会にぜひSNSを使った地域の〝魅力の発信〟を始めてみませんか?

第1回ワークショップでは、インスタグラムの登録方法や基本的な使い方、第2回ワークショップでは実際にインスタグラムを使用して発見した〝地域の魅力〟を発信します。インスタグラムの登録方法・情報発信の基礎から始めますので、これまでインスタグラムを使ったことがない方もご気軽にご参加ください。

講師:前畑洋平・前畑温子(NPO法人J-heritage)
第1回ワークショップ「初めてのlnstagram!登録方法と基本的な使い方」
日時 2020年2月15日(土)13時~16時30分
場所 口銀谷銀山町ミュージアムセンター(旧浅田邸)朝来市生野町口銀谷619-2
第2回ワークショップ「初めてのlnstagram!実際に地域の”魅力”を発信してみよう」
日時 2020年2月15日(土)13時~16時30分
場所 口銀谷銀山町ミュージアムセンター(旧浅田邸)朝来市生野町口銀谷619-2

※2回でひとつのワークショップですが、どちらか一方の参加も可能です。
※申し込み無しでも参加可能ですが、事前準備のための参加者数の把握にご協力ください。
※注意:ワークショップでは参加者個人のスマートフォンを使用しますので、忘れずにご持参ください。

リンク先
日本遺産「播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道」ウェブサイト
連絡先
養父市教育委員会社会教育課 079-664-1628

RECOMMEND

詳しく見る guest-1758155120-1d0f-朗パ2025アー写2

豊岡市

投稿日 :
イベント

原田大二郎×佐藤正治 朗読とパーカッションの新世界 ~但馬の旅~

詳しく見る

養父市

投稿日 :
イベント

第17回 一円電車まつり

詳しく見る guest-1757901472-8301-R7-尾崎賢一・濱田幸男-2

豊岡市

投稿日 :
イベント

但馬ドームセンター棟ギャラリー 尾崎賢一・濱田幸男「風景写真」

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

RANKING

オオシロカゲロウ

投稿日 : 2016/09/04

第15回香住ガニまつり

投稿日 : 2025/08/30

第17回 一円電車まつり

投稿日 : 2025/09/17

シロオニタケ

投稿日 : 2009/07/20

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー