消費税増税に備える!キャッシュレス決済導入セミナー
開催時間 : 16:00 ~ 19:00
チャンス到来!! キャッシュレスの流れを活かした売り上げ拡大策
これまではインバウンド(海外からの観光客)対策として捉えられていたキャッシュレスが、 昨年末の○○ペイのキャッシュバックキャンペーンや消費税引き上げによる売上減少対策の1つとして活用されています。
キャッシュレス利用顧客への5%キャッシュバックなどの施策により、小売・サービス事業者を中心に関心が高まっています。
対策は都市部や若手顧客中心のお店だけでなく、地方の高齢者顧客中心のお店でも、 これを機会と捉えて事前の策を講じることで継続的な顧客確保や売上拡大に繋げて行こうという動きが現れ出しています。
これらの事例を踏まえて、キャッシュレスの基本から最近の動向、様々な選択肢ごとのメリットやデメリットを事業者(お店)側の視点と顧客側の視点から解説するとともに、 実際の導入・運用手順について説明いたします。
・講師
川野太氏
ITコーディネータ・ITCインストラクター
情報セキュリティ対策中小企業向け指導者
日本商工会議所・EC実践研修認定講師
特定非営利活動法人リューリット経営研究所 理事
■主な内容
・キャッシュレス決済の基本から最近の動向まで
・事業者の視点、顧客の視点から見た、様々な決済システムのメリット、デメリット
・デモを交えた実際の導入・運用手順の説明
・各種補助金(キャッシュレス対策、軽減税率対策、IT導入などの制度)の説明
■定員
30名 (先着順、定員になり次第締め切ります)
■受講料
無料
■申し込み >>申込書(PDF)
申込書 の所定事項をご記入の上、FAX等でお申込み下さい。
日時 | 5月14日(火曜日) 16:00 ~19:00 |
場所 | 豊岡商工会議所 会議室(豊岡市大磯町1-79、じばさんTAJIMA6階) |
- 連絡先
- 豊岡市環境経済部環境経済課経済政策係
TEL/0796-23-4480
FAX/0796-22-3872
住所/〒668-8666 豊岡市中央町2番4号