募集

HOME 募集 民間事業者向け気候変動適応セミナーの開催について

民間事業者向け気候変動適応セミナーの開催について

 兵庫県気候変動適応センター(兵庫県・公益財団法人ひょうご環境創造協会)は民間事業者が気候変動影響の適応に取組むことの重要さを認識して備えるだけでなく、気候変動を新たなビジネスチャンスだと気づくきっかけをつくることを目的とした、県内事業者向けの気候変動適応セミナーを開催します。

■セミナー名
 令和7年度民間事業者向け気候変動適応セミナー

■対象者
 兵庫県内に事務所・事業所がある事業者

■日時
 12月12日(金曜日)13時30分~15時40分

■開催方法
 現地・オンライン(ハイブリット方式)

■場所
 兵庫県農業共済会館4階第2・3会議室(神戸市中央区下山手通4丁目15-3)

■定員
 先着150名(現地50名・オンライン100名)

■参加費
 無料

■内容
【基調講演】
「気候変動適応によるビジネス機会の創出」
 国立環境研究所気候変動適応センター気候変動適応チーフコーディネーター 砂川 淳氏

【事例紹介】
「都市部のヒートアイランドを緩和するゼロエネルギー冷却技術、放射冷却素材「SPACECOOL」」
 SPACECOOL株式会社 代表取締役CEO兼CTO 末光 真大氏

「加速する気候変動を受け入れるための準備~未来に向けて活動する仮屋の漁師たち~」
 仮屋漁業協同組合 代表理事組合長 相田 欽司氏

「気候変動に対応した水稲新品種「コ・ノ・ホ・シ」の取組」
 兵庫県農林水産部農産園芸課 北川 真輔氏

■申込
 https://forms.office.com/r/xwuMLFcALg

■申込締切
 12月10日(水曜日)
 ただし、定員に達した場合は申込締切前に受付を終了します。

情報提供元
兵庫県
連絡先
兵庫県気候変動適応センター
兵庫県環境部環境政策課温暖化対策班
公益財団法人ひょうご環境創造協会温暖化対策第2課
 TEL/078-362-3284
 FAX/078-382-1580
 MAIL/kankyouseisakuka@pref.hyogo.lg.jp

RECOMMEND

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
募集

豊岡市スマホ観光ナビ 利用者アンケートキャンペーン実施中!

詳しく見る

新温泉町

投稿日 :
募集

令和8年度採用新温泉町職員採用候補者試験のお知らせ(一般事務職、一般事務職(社会人枠)、社会福祉士、土木職)

詳しく見る

養父市

投稿日 :
募集

養父市自家消費型住宅用太陽光発電設備導入補助金について

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー