くらしの安全・安心を支えて今年で60年を迎えた県立消費生活総合センター。今回は「広告や表示」のこと、「シニアに起こるお金」のことを、専門家から楽しく学びます。
会場でも、オンライン(Zoomウェビナー)でご自宅からでもご参加いただけます。また、申込者限定の見逃し配信もありますので、ぜひお気軽にご参加ください。
(1)テーマ:広告や表示に惑わされない!~かしこい商品選択のために~
講師:公正取引委員会近畿中国四国事務所取引課職員
日時:11月17日(月曜日)14時00分~15時30分
見逃し配信11月17日(月曜日)17時~11月20日(木曜日)24時まで
(2)テーマ:シニアに起こるお金の問題
~医療・介護・葬儀・相続にかかるお金について学ぶ~
講師:株式会社オフィス・リベルタス 代表取締役 大江加代氏
日時:12月1日(月曜日)14時00分~15時30分
見逃し配信12月1日(月曜日)17時~12月4日(木曜日)24時まで
■対象
兵庫県在住・在勤・在学の方
■募集人数
各講座会場参加30名、オンライン参加200名
■申込方法
会場参加は、電話または会場申込サイトから、オンライン参加は講座申込サイトからお申し込みください。
- 会場参加:申込サイト(外部サイトへリンク)
- オンライン参加:11月17日申し込みサイト(外部サイトへリンク)
- 12月1日申し込みサイト(外部サイトへリンク)
■参加費
無料
- 情報提供元
- 兵庫県
- 連絡先
- 兵庫県立消費生活総合センター消費生活情報プラザ
TEL/078-302-4001

























