募集

HOME 募集 交通事故から身を守ろう!朝来市命を守る交通安全支援補助金について

交通事故から身を守ろう!朝来市命を守る交通安全支援補助金について

 ご存知ですか?
 ★自転車乗車中の事故で亡くなった方の約半数は頭部を損傷したことが原因で、ヘルメット被着用者の死亡率は、着用していた人の約1.7倍です。
 ★高齢ドライバーのブレーキとアクセルの踏み間違いによる事故が多発しています。
 ★高齢に伴い、自動車免許証の返納を考えているが、普段の移動に困らないか心配。

 朝来市では、みなさんの大切な命を守るため、以下の補助を行います。

補助メニュー
対象物品 補助対象者 対象経費 補助率 補助限度額
自転車用ヘルメット
(SGマーク等があるもの)
  1. 自転車損害賠償保険等への加入をしている方
購入に要した費用 1/2 2,000円
安全運転支援装置
(国土交通省の性能認定を受けたもの)
  1. 申請日において65歳以上の方で、運転免許証と車検証の使用者または名称欄に記載の氏名が一致している方
  2. 市税等市の徴収金に滞納がない方
後付けの安全運転装置の購入・設置に要した費用 1/2 障害物検知機能付き
30,000円

障害物検知機能なし
20,000円

シニアカー
(日本工業規格T9208該当のもの)
  1. 申請日において運転免許証を自主返納した65歳以上の方で、「申請による運転免許の取消通知書」または「運転経歴証明書」をお持ちの方
  2. 市税等市の徴収金に滞納がない方
購入に要した費用 1/3 100,000円

※申請は一人1回が原則ですが、ヘルメットの購入補助を未成年者の代わりに保護者が申請したのち、保護者自身がご自分用のヘルメットを購入する場合はこの限りではありません。

添付書類
対象物品 購入前の申請に必要な書類 購入後の報告に必要な書類
自転車用ヘルメット
  1. 見積書
  2. 対象物品のカタログ等(SGマーク等の認証がわかるもの)
  3. 自転車損害賠償保険に加入していることがわかるものの写し
  1. 領収書の写し
  2. 購入したヘルメットの、SGマーク等の認証がわかる写真
安全運転支援装置
  1. 見積書
  2. 対象物品のカタログ等
  3. 運転免許証の写し
  4. 自動車検査証の写し
  1. 領収書の写し
  2. 別記様式​(下部に様式がありますので、ダウンロードしてお使いください。)
シニアカー
  1. 見積書
  2. 対象物品のカタログ等(日本工業規格T9208に該当することがわかるもの)
  3. 申請による運転免許の取消通知書または運転経歴証明書の写し
  1. 領収書の写し
  2. 購入したシニアカーが日本工業規格T9208該当することが読み取れる写真当
    (取扱説明書等に記載があれば、そのコピーでも構いません。)

 【チラシ】朝来市命を守る交通安全支援補助金(PDF)
 【要綱】朝来市命を守る交通安全支援補助金交付要綱(PDF)
 補助金の申請の際には、下記の様式をご利用ください。
 補助金等申請書(Word)
 補助金等申請書(PDF)
 実績報告書(Word)
 実績報告書(PDF)
 別記様式(Word)
 別記様式(PDF)

情報提供元
朝来市
連絡先
朝来市危機管理部防災安全課防災安全係
 TEL/079-672-6112
 FAX/079-672-5007

RECOMMEND

詳しく見る

養父市

投稿日 :
募集

八鹿浅黄大豆の種まき体験会&農ある移住相談会開催について

詳しく見る

新温泉町

投稿日 :
募集

夢ホールステージオペレーター養成講座受講生募集について

詳しく見る

香美町

投稿日 :
募集

香美町ものづくり支援事業の募集について

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年5月

123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー