兵庫県では、起業に関心のある県内の若者を支援するため、30歳以下の学生・若手社会人を対象とした「トライアル起業プログラム」を今年度より新たに実施しています。
この度、「トライアル起業プログラム(実証プログラム)」の参加者を募集します。
■参加対象
下記の全てに該当する個人もしくはグループ
- 応募時点で30歳以下
- 兵庫県内に在住または県内の大学や企業に所属している
- 将来的に兵庫県内において起業することを検討している
- 採択後、プログラム内での活動や他の参加者との交流にコミットする意思がある
- ある程度のビジネスアイデアやビジネスプランを有している
■プログラム内容
起業支援の専門家メンターと共に起業アイデアを社会実装し、その有効性を実証する最大8ヶ月間のプログラム。プログラムの最後には、県内の企業や大学、金融機関、起業支援者を招聘した成果発表会を開催。
<主なスケジュール>
令和7年8月~11月 実証(前半)
令和7年11月中旬 中間発表会
令和7年11月~令和8年3月 実証(後半)
令和8年3月中旬 成果発表会
- 参加者1名につきメンター1名を配置し週1回程度オンラインで個別面談を行うとともに、定期的にオフラインで勉強会(自由参加)を実施
- 各分野の専門家や顧客、ビジネスパートナーの紹介や、最大20万円の活動支援金の付与、会社設立・資金調達もサポート
■活動支援金(最大20万円)の活用例
- 顧客ニーズ検証費用(ユーザーインタビューやアンケートの謝礼、ツール利用料等)
- プロトタイプ・MVP(試作品)の制作費用(外注費、ソフトウェア利用料等)
- 広告配信費用(SNSやWEB広告、販促物制作費用等)
- 専門家謝金(知財・法務に関する相談費用等)
- 交通費
■定員
最大10組 ※書面・面談審査あり
■募集期間
7月1日(火曜日)~8月1日(金曜日)
■参加費用
無料
■実施会場
起業プラザひょうご(神戸市中央区)、オンライン 等
■詳細・お申込み
下記のリンク先をご覧ください。
https://hyogo-trial-entrepreneur-program.notion.site/?pvs=4(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
※「キックオフ・事前講座」の参加者も引き続き募集しています。
今後の開催予定:7月20日(日曜日)、7月27日(日曜日)
- 情報提供元
- 兵庫県
- 連絡先
- 兵庫県産業労働部新産業課新産業創造班
TEL/078-362-4156