今日は但馬では珍しい青空、山仲間3人で朝来市の行者岳(786m)に登ってきました。
上りのコースは多々良木ダム登山口→行者堂跡→行者岳山頂  鎖・ロープ・階段ありの結構ハードなコース
下山のコースは山頂→展望岩→点名三本松三等三角点→貯水タンク→多々良木配水池→道の駅「あさご」までの尾根コースです。
行者堂までは丁石の石仏が導いてくれます。
 
										
参道といっても激坂の連続です
 
										
この岩を回り込むと行者堂跡に着きます
 
										
一番奥の岩の間に祠が見えました
 
										
ハシゴを上って祠の近くまで行ってみました
 
										
この後もハードな道が続きます 覗き岩・展望岩で展望を楽しんで 行者岳山頂に到着しました
 
										
下山に使った尾根には枯葉が積もりとても滑りやすいです 慎重に下ります
 
										
下山口近くには少しだけ紅葉が残っていました
 
										
 
						 
																							 
																							 
																							
























