ニュース

HOME ニュース 兵庫県認証食品の新ロゴマークの決定について

兵庫県認証食品の新ロゴマークの決定について

 兵庫県認証食品(ひょうご安心ブランド、ひょうご推奨ブランド)は、これまで、ブランドごとにデザインの異なるロゴマークを使用していましたが、さらに消費者に親しみを持って購入してもらえるよう、このたび「はばタン」を用いたロゴマークに統一しました。
 今後は新ロゴマークを活用して、兵庫県認証食品の認知度のさらなる向上を図ります。

<兵庫県認証食品> 認証数:2,172 品目(R2.3.31 現在)
 兵庫県では、県産の農林水産物及びこれらを主原料として県内で製造された加工食品で、安全・安心、個性・特長がある食品を「兵庫県認証食品」として認証しています。
 この兵庫県認証食品には、「ひょうご推奨ブランド」と、より厳しい基準(残留農薬が国基準の1/10 など)をクリアした「ひょうご安心ブランド」の2種類のブランドがあります。

■新ロゴマーク作成の意図
①はばタンが兵庫県を優しく包み込むことで、県が認証した安全・安心な食品であることを表現
②消費者や生産者が新ロゴマークを受け入れやすいよう、また、色覚障害があっても区別できる現行ロゴマークの色を継承
(安心ブランド=「緑」 推奨ブランド=「青」)
③ブランドの区別のため、ロゴ(文字)の「安心」と「推奨」を強調
④認証要件が厳しい安心ブランドはロゴ(文字)に王冠マークを付して違いを表現
⑤海外向け商品やインバウンドにも対応できるよう、英語名を併記
 安心ブランド:HYOGO CONFIDENT BRAND
 推奨ブランド:HYOGO RECOMMENDED BRAND

■新マーク移行にあたっての生産者支援
(1) ひょうごの美味し風土拡大協議会(事務局:消費流通課)による商品包装材印刷用の製版代助成(全額助成・上限3万円)
(2) 新ロゴマークのシール販売(1月下旬から販売:(一社)兵庫県食品産業協会)

■新マークのPR
(1) 兵庫県ホームページへの掲載
(2) 県産農畜水産物等のECまとめサイト「御食国ひょうご」への掲載
(3) 兵庫県認証食品公式SNS 等での発信(Facebook、LINE、Instagram)
(4) 認証マークを集めて賞品が当たる兵庫県認証食品キャンペーンでの周知

情報提供元
兵庫県
連絡先
兵庫県農政環境部消費流通課ブランド戦略班
 TEL/078-362-3486

RECOMMEND

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ニュース

城崎温泉外湯入浴ICカードについて

詳しく見る

新温泉町

投稿日 :
ニュース

林道三尾御崎線の一部区間通行止めのお知らせ

詳しく見る 今日は何の日

但馬全域

投稿日 :
ニュース

今日は「エイプリルフール,万愚節」

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年4月

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー