ニュース

HOME ニュース 今日は「閏日」

今日は「閏日」

閏日[うるうび]
 4年に1度(ただし400年に97日)の閏年[うるうどし]には、2月28日の翌日に閏日として29日が入ります。これは、1年の日数が365日ではなく365.2422日なので、そのずれを調整する為です。西暦の年が100で割り切れ、かつ、400で割りきれない年は閏日を入れない平年になります。
 なお、国によっては2月24日と25日の間に閏日「2月24日」を置き、以降の日を1日づつずらすとしています。これは、紀元前713年にローマ暦に閏日が導入された時以来の伝統ですが、日本の暦には採用されませんでした。
 英語では閏日のことをleap day(跳躍の日)と言います。これは、普段の年はその前年の同じ日より1つだけ曜日がずれますが、閏年の翌年は2つずれる、つまり、曜日を1つ飛び越える(leap)からです。
 かつてイギリスでは、4年間のうちでこの日だけ女性から男性へのプロポーズが伝統的に公認され、男性はそれを断わることはできないとされていました。

リンク先
何の日Anniversary

RECOMMEND

詳しく見る

香美町

投稿日 :
ニュース

香美町地域活性センター「小代物産館」の休館について

詳しく見る

新温泉町

投稿日 :
ニュース

湯村温泉は『温泉総選挙2025 美肌部門』にエントリーしています!

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ニュース

竹野地域予約型乗合交通「たけの~る」運行開始について

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー