たじまのしぜん

巨木を探そう

巨木(きょぼく)を探そう

但馬には巨木がたくさんあります。
 巨木というのは太い大きな木のことです。一目見てこれはすごいと思える太さです。
 でもこんな言い方じゃあよく分かりませんね。それでここからは巨木にしようという決まりがあります。こんな決まりです。
 高さ130cmの位置で幹周りを測ります。この長さが300cm以上あれば巨木です。
 *枝分かれしている木はどうするの?
 *130cmといっても山の斜面(しゃめん)に生えているのはどうするの?
 *どんなにがんばっても300cm以上にならない木はどうするの?
 といろいろな疑問(ぎもん)があると思います。
 そんなときは、Googleで「巨木 定義」と調べれば、図入りのていねいな説明が見つかると思います。そちらを見てください。
 環境省(かんきょうしょう)が巨木を調査していますが、但馬にはまだまだ調べられていない木がたくさんあります。お宮さんには巨木がたくさんあります。まずは手始めに、近くのお宮さんに行って調べてみてください。
 この写真の木は、豊岡市塩津にある白石神社に生えているイチョウとコゴメヤナギの巨木です。右側がイチョウで、左側がコゴメヤナギです。
 イチョウは大切にされているので、巨木がたくさん残っています。しかしヤナギは役に立たないので大切にされていませんし、調べられてもいません。このコゴメヤナギは幹周りが3mあって、コゴメヤナギの中では今のところ兵庫県で第2位の木です。残念なことに台風23号で上の方が折れてしまいました。第一位の木は、豊岡市日高町にありますが近い将来、伐(き)られることが決まっています。

RECOMMEND

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
たじまのしぜん

ミズトラノオ 今年もお花畑?

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
たじまのしぜん

クロイチゴ 種子ゲット!

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
たじまのしぜん

ニワウルシ 果実がつくと目立ちます

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年10月

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー