たじまのしぜん

HOME たじまのしぜん しょくぶつ 落ち葉で遊ぼう1

落ち葉で遊ぼう1

落ち葉で遊ぼう(準備をしましょう)
 秋も深まってくると葉っぱが赤や黄色に染(そ)まってとってもきれいです。
 この葉っぱを使っていろんなものを作ることができます。
 でも、落ちている葉っぱをそのまま使うと、ちぢれてしまったり、色が落ちてしまったりします。
 
 ちょっとした作業で、このきれいな葉っぱが長く使えるようになります。
 押し葉(おしば)にしてから、日が当たらないようにして保存(ほぞん)すると色が何年間も持ちます。そして、いつでも好きな時に工作に使えます。
 作り方は簡単(かんたん)です。
 1.きれいな葉っぱを拾ってくる
(晴れの日がいいですね)
2.新聞を半分に切った紙にはさむ

3.2を一日分の新聞ではさむ
 4.2,3をくり返す
 5.5kg~10kgの重しを乗せる

できれば、数時間後に、2の新聞を開いて、葉っぱの折れ目を開きます。きれいなものを作るにはこの作業は欠かせません。翌日(よくじつ)でもよいですが、2日もたつと折れてしまいます。
 翌日には、必ず間にはさんでいる新聞を交換(こうかん)します。
 落ち葉ははじめからかなり乾いて(かわいて)いるので、二日かえれば、あとはそのまま1週間ほどおいておけば完了(かんりょう)です。

RECOMMEND

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
たじまのしぜん

エドヒガンはどこにある?

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
たじまのしぜん

但馬のミスミソウのその後

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
たじまのしぜん

ノキシノブ(広義)

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年5月

123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー