ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 イベント 白井大町藤公園2016

白井大町藤公園2016

4月29日からオープンされており、事情があって発信が大変遅くなりすみません。小雨降る天候の中ですが、鑑賞してきました。ムラサキも白もピンクも満開。藤棚の中を歩いていると思わず頭を下げたくなるほどの大きさでした。

雨天の平常日にかかわらず大変な人出、車はすんなり入場できなくて周辺地域全体での一方通行となっています。管理組合等スタッフの方の指示に従って駐車場に入ります。

白も満開

入場料金は500円(以前はたしか300円)となっています。
今日大変うれしい事がありました。写真展、写真集、著書、講師などで著名な写真家の斎藤裕史さんが来園されていました。面識はありませんが、撮影現場のエピソードなどの記事が面白くてこの方の著書をよくみます。それに・・・頭髪に特徴があってすぐわかりました。少しだけ話をさせていただきました。今日もきっと寝泊りできる愛車で来ておられるのでしょう。
   ここをご覧ください →    ふっても晴れても写真日和 
       今日の大町の藤作品がどんな形でいつ登場されるか楽しみにしたいと思います。
       なお、藤公園は今日5月6日~8日の間ライトアップされるそうです。
       その様子は写真上手な特派員さんが発信の予定です。

RECOMMEND

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

童和こども園で風船上げ

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

色鮮やかなチューリップたちがおでむかえ

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
ふるさと特派員

Nightフォトコンテストin但馬 結果発表

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年3月

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー