北近畿豊岡自動車道「日高豊岡南道路」の開通記念イベント”トンネル橋梁ウォーク”に参加しました!
北近畿豊岡自動車道の一部である日高豊岡南道路は、2020年11月1日の16時に延長6.1kmが2車線で開通します。
今回のウォークでは、新しく新設されるインターチェンジ「但馬空港IC」と「日高北IC」の往復約4kmを歩きます。旧豊岡市域に初めて高速道路が開通するとあってワクワクしますね。
コウノトリ但馬空港からシャトルバスで、但馬空港ICまで移動してきました。
新型コロナウィルス対策のため豊岡市の市民または、在勤の方のみを対象として行われ人数制限もあったようです。受付では、検温や消毒が徹底されていましたよ。
上佐野トンネルは、豊岡市上佐野~日高町竹貫に位置する北近畿豊岡自動車道日高豊岡南道路の4本のトンネルのうち、最も北側にある長さ約1231mのトンネルです。
北側のトンネル出口は、但馬空港ICのランプ分合流部のため特に大きな断面となっているそうです。
トンネルを入るとテントが並んでおり、地域の飲食店などが出店されており開通の式典に花を添えていました。
上佐野トンネルを入ってすぐのところで、10時にセレモニーが行われ一斉に皆さんが出発です!
玄武洞の玄さんも応援に駆けつけていました!
日高北ICまで2kmの表示が…歩くと結構長いですね。
小さな子供たちから、お年寄りまで幅広い年代の方が参加されていましたね
上佐野トンネルを抜けると日高北インターチェンジ間であと1kmの地点にたどりつきます。
ここは豊岡市日高町竹貫の地区にあたる竹貫川橋梁で、橋梁からは竹貫の集落が見えました。
続いて現れる竹貫トンネルは、長さ502mのトンネルです。
ここまでくると折り返し地点まであと少しですね。
竹貫トンネルの内部です。
高速の車線と車線の中央にあるオレンジポール。
トンネルの内部のポールには、ぴらぴらした紐のようなものがついていました。
これは、車が高速で通ることにより紐が揺れて、反射板が排気ガスなどで汚れるのを防ぐものだそうです。
トンネルの隅のほうを見てみるとあながポコポコと空いています。
水を抜く穴でしょうか・・・?
普段車で通る高速道路ですが、歩いていると細かいところまでみることができますね!
竹貫トンネルを抜けると、八代川橋梁に出ます。
豊岡市日高町の田んぼが見通せる景色が広がります。。
車からはゆっくりみることができませんが、歩いてだとゆっくり見ることができます!
日高北ICの手前で折り返し地点がありました。
折り返し地点からみた、日高北ICです。
この先の日高神鍋ICまでにあと2つトンネルがあるとのことです。
ここから折り返して約2kmの道のりを引き返しました。
スタート地点付近に、国土交通省近畿地方整備局の排水ポンプ車が展示されていました。
大雨などで浸水した市街地などの水を川などに排水するための車です。
排水ポンプ車一台で、小学校の25mプールをおよそ12分で排水することができるのだそうです。
日高豊岡南道路開通について感謝のメッセージがたくさん貼られていました!
開通を待ち望んでいた方々の思いが伝わりますね
道路が開通したことによって災害時の交通の確保や医療機関へのアクセス向上、観光振興なども見込まれています。但馬地域の活性化につながることを期待します!!