イベント

HOME イベント 兵庫県立大学公開講座:実験と観察を通してジオパークの大地を知ろう

兵庫県立大学公開講座:実験と観察を通してジオパークの大地を知ろう

このイベント・募集は終了しています
開催日 :
開催時間 : 10:30 ~ 16:00
偏光シートで遊ぼう・岡見公園の石と周辺の風景

今年の公開講座は、ジオの実験と観察。毎回場所とテーマを変えて開催しますが、各回とも午前中に室内で講座をしたのち、午後は野外での観察を行います。

第2回目は7月22日(日),香美町 ジオパークと海の文化館です。

午前の部:偏光シートで遊ぼう10:30~12:00 香美町ジオパークと海の文化館

物が壁を突き抜ける不思議な箱や紙コップの万華鏡を作ります。もちろんできたものは持ち帰れます。そして、遊びながら顕微鏡で岩石を観察する原理を学びます。

午後の部:岡見公園の石と周辺の風景13:00~16:00

岡見公園では、日本海ができる頃の火山でできた岩石や柱状節理のきれいな岩石を見ます。また、香住の街では砂丘の地形や舟屋の名残を見ることができます。

◆対象:小学生高学年以上。小中学生は保護者の方が同伴してください。

◆定員:各回20人程度

◆受講料:午前・午後それぞれ大人500円、小中学生300円

◆午前だけ、午後だけの参加も可能です

◆申し込み方法: 受講される方全員の氏名・住所・連絡先・参加希望のセミナー名を記入し、

電子メールまたはFaxでお申し込みください。

E-mail : uhyogo.rrm@gmail.com 申込先: FAX:0796-22-5200

  • 2018/07/10
  • 20180722
  • 20180722
  • 10:30
  • 16:00
  • 香美町
  • 偏光シートで遊ぼう・岡見公園の石と周辺の風景

  • 兵庫県立大学大学院 地域資源マネジメント研究科
    〒668-0814 兵庫県豊岡市祥雲寺字二ヶ谷128  Tel. 0796-34-6079(代表)
           E-mail : uhyogo.rrm@gmail.com 

  • geosakiyama@rrm.u-hyogo.ac.jp
  • 先山 徹
  • 〒668-0814 兵庫県豊岡市祥雲寺字二ヶ谷128
連絡先
兵庫県立大学大学院 地域資源マネジメント研究科
〒668-0814 兵庫県豊岡市祥雲寺字二ヶ谷128  Tel. 0796-34-6079(代表)
       E-mail : uhyogo.rrm@gmail.com 

RECOMMEND

詳しく見る

新温泉町

投稿日 :
イベント

但馬牧場公園 4月の体験イベント

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
イベント

但馬内 2025年4月のイベント情報

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
イベント

劇団演劇FACTORY公演 但馬伝説落人流離譚「海に眠るⅡ」~妣が国の子守唄~

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年3月

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー