イベント

HOME イベント 朝来市埋蔵文化財センター企画展「竹田塗~千戸賑わい~」

朝来市埋蔵文化財センター企画展「竹田塗~千戸賑わい~」

このイベント・募集は終了しています
開催日 :
開催時間 : 9:00 ~ 17:00
粟食むシカからコウノトリまで

 竹田塗は竹田城主として当地に赴任した赤松広秀が、城下の殖産興業のために始めたとされ、養蚕業と並んで近世以降竹田塗は隆盛を極めました。
 寛永年間(1624-1645年)には職人数が150戸にも達したと記されており、生野から豊岡への街道沿いの宿場町であった竹田に立ち寄った旅人が竹田の漆器を買い求めました。
 竹田町法樹寺の僧で俳人の仏舟(号・魚潜1735-1807)は、「家々は 漆の仕入れや 竹田椀」と『千戸賑』と題し、竹田八景のうちの1首として、漆産業で賑わった町の様子を詠んでいます。
 現在は竹田塗は途絶えてしまい、職人は残っていませんが、竹田塗で培われた技術は家具のまち竹田に引き継がれています。竹田のルーツである竹田塗の展示を通して江戸時代後期から近代にかけての竹田町の賑わいを感じ取ってください。

■入場料
 無料

日時 4月24日(土)~6月13日(日)
 9:00から17:00(最終入館は16:30まで)
場所 朝来市埋蔵文化財センター 古代あさご館(道の駅・但馬のまほろば となり)
連絡先
朝来市埋蔵文化財センター
 TEL/079-670-7330
 FAX/079-670-7333
 住所/兵庫県朝来市山東町大月91番地2

RECOMMEND

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
イベント

但馬内 202510月のイベント情報

詳しく見る guest-1758094978-2e5f-IMG_2591

豊岡市

投稿日 :
イベント

『みんなのおどる場所』オープンダンスクラス

詳しく見る guest-1758071344-9d4e-537080913_799957222384443_2633333505928884715_n-min

豊岡市

投稿日 :
イベント

竹活!仲間と一緒にはじめての竹林整備

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

RANKING

シロオニタケ

投稿日 : 2009/07/20

エノキグサ

投稿日 : 2025/09/22

オオシロカゲロウ

投稿日 : 2016/09/04

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー