バスに乗って、豊岡の魅力を再発見
市制20周年を契機に、路線バスなどを利用して市内の見どころなどを回遊することで、市民が改めて本市のすばらしさや魅力を再発見し「このまちに住んでよかった」と改めて実感する機会の創出と、観光や里帰りなどで豊岡を訪れた方の公共交通利用における利便性向上などを目的として「豊岡のってECO(いこう)」を実施します。
■実施内容
「豊岡のってECO」実施日に市内の路線バスやコミュニティバスなどが乗り放題となるフリーチケットを販売
■対象範囲
- 豊岡市内の全路線バス
- 市街地循環バス「コバス」
- 市営バス「イナカー」
- 地域主体交通「チクタク」
■実施期間
7月から11月まで(5カ月間)
■実施日
以下の41日間を設定しています。
- 第2水曜日、全ての金曜日(合計27日間)
- 8月の土・日・祝日、お盆休み期間(合計13日間)
- 11月16日(日曜日)注:市制20周年記念式典の実施日(1日間)
■フリーチケットの販売金額
- 大人(中学生以上)500円/枚
- 小人(小学生)250円/枚
注:路線バス利用の場合、6才未満の子どもは旅客1人につき1人まで無料です。
■フリーチケットの種類
- 紙のフリーチケット
- デジタルチケット(ジョルダンモバイルチケット)
■販売開始日
2025年6月30日(月曜日)
■販売窓口など
- 市内の全但バス窓口
- 路線バス、市街地循環バス「コバス」市営バス「イナカー」地域主体交通「チクタク」の車内
注:車内での販売は、実施日当日のみ - 豊岡市役所都市整備課、各振興局地域振興課
- ジョルダン「乗換案内」アプリ内(デジタルチケット)
- 一部の地区コミュニティセンター
■モデルコース
モデルコースをいくつか紹介します。
>>モデルコース (PDF)
■イベント情報
「豊岡のってECO」の実施日に開催されるイベントを紹介します。
>>8月9日開催 出石焼×地酒フェア (PDF)
- 情報提供元
- 豊岡市
- 連絡先
- 豊岡市都市整備部都市整備課交通政策係
TEL/0796-23-1712
FAX/0796-24-8254