ニュース

HOME ニュース かみっこオムツ券交付事業について

かみっこオムツ券交付事業について

 香美町では、子育て世代包括支援センターを子育ての相談窓口として、子育て支援を実施しています。
 このたび、出産後から乳児期前半のお母さんと赤ちゃんに寄り添い、穏やかなリズムで子育てができるよう相談支援などの充実に加え、子育て世帯を経済的に支援するため、紙おむつ購入費の一部を助成する事業を開始します。

■交付対象者
 香美町に住所がある令和5年4月1日以降に出生した乳児の保護者
 ※申請は、生後6ヵ月までに行ってください。
 ※所得制限はありません

■助成内容
 乳児1人につき2万円のオムツ券(1,000円券を20枚)をお渡しします。

■相談支援及び申請・交付の流れ
(1)新生児訪問で面談後、オムツ券の申請を提出してください。
 新生児訪問では、産後の体調や赤ちゃんの成長・発達、育児についての相談に応じ、赤ちゃんとの生活を健やかに過ごせるお手伝いをします。
 ※里帰りされる方はご相談ください。
(2)ママカフェサロンでオムツ券を交付します。
 ママカフェサロンは、子育て世代包括支援センターを月に1度9:00~16:00まで開放し、産後ケアリストの子育て相談や参加している他の親子との交流などプログラム はなく、自由にご利用できます。ホッと安心できる心地よさを体験しましょう!
 また、偶数月に離乳食と歯の教室、奇数月にママヨガ(ママのヨガ体験)を同日開催し、自由に参加できます。

■オムツ券の利用期限
 オムツ券交付日から12ヵ月間
 ※オムツ券に記入されている使用期限を過ぎると使用できなくなりますのでご注意ください。

■利用可能店舗

香住区 フードセンターともだ 香住区沖浦1052
小出商店 香住区境1027
フレッシュバザール香住パーク店 香住区香住882-1
ゴダイドラッグ香住店 香住区香住882-1
村岡区 ゴダイドラッグ村岡店 村岡区大糠45-1
小代区 フードショップまとば 小代区大谷214

〇利用可能店舗の方へ
 ~請求書のダウンロード~
 >>かみっこオムツ券換金申込書兼請求書(PDF)
 >>かみっこオムツ券換金申込書兼請求書(記入例)(PDF)

〇取扱店舗を募集中!
 ~申込書のダウンロード~
 >>かみっこオムツ券事業者申込書(PDF)
 >>かみっこオムツ券事業者申込書(記入例)(PDF)

情報提供元
香美町
連絡先
香美町健康課
 TEL/0796-36-1114
 FAX/0796-36-3809

RECOMMEND

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
ニュース

福祉の就職説明会in Hyogoの開催について

詳しく見る 今日は何の日

但馬全域

投稿日 :
ニュース

今日は「大寒」

詳しく見る 今日は何の日

但馬全域

投稿日 :
ニュース

今日は「防災とボランティアの日」

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年1月

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー