ニュース

HOME ニュース 今日は「ホワイトデー」

今日は「ホワイトデー」

ホワイトデー

 2月14日のバレンタインデーにチョコレートを贈られた男性が、返礼のプレゼントをする日。バレンタインデーのチョコレートに対しキャンデーやマシュマロをお返しするのが一般的になっています。
 日本でバレンタインデーが定着するにしたがって、若い世代の間でそれにお返しをしようという風潮が生まれました。これを受けたお菓子業界では昭和50年代に入ってから、個々に独自の日を定めて、マシュマロやクッキー、キャンデー等を「お返しの贈り物」として宣伝販売するようになりました。
 この動きをキャンデーの販売促進に結びつけ、全国飴菓子工業協同組合(全飴協)関東地区部会が「ホワイトデー」として催事化しました。そして1978(昭和53)年、全飴協の総会で「キャンデーを贈る日」として制定され、2年の準備期間を経て1980(昭和55)年に第1回のホワイトデーが開催されました。
 ホワイトデーを3月14日に定めたのは、269年2月14日、兵士の自由結婚禁止政策にそむいて結婚しようとした男女を救う為、バレンタイン司教が殉教し、その一箇月後の3月14日に、その2人は改めて二人の永遠の愛を誓い合ったと言われていることに由来します。
-関連サイト-
 ホワイトデー公式ホームページ http://www.candy.or.jp/whiteday/
 全国飴菓子工業協同組合 http://www.candy.or.jp
-関連記念日-
 聖バレンタインデー <2月14日>
 オレンジデー <4月14日>
 メイストームデー(5月の嵐の日) <5月13日>
 恋人の日 <6月12日>
 サマーバレンタイン <7月7日>
 セプテンバーバレンタイン・メンズバレンタイン <9月14日>
 恋人達の日(くつしたの日) <11月11日>
 ダズンローズデー <12月12日>
 遠距離恋愛の日 <12月21日>

・キャンディーの日
 全国飴菓子工業協同組合ホワイトデー委員会が1978(昭和53)年に、バレンタインデーの返礼にキャンデーを贈る日として制定。
-関連サイト-
 ホワイトデー公式ホームページ http://www.candy.or.jp/whiteday/

・マシュマロデー
 福岡県の菓子店「石村萬盛堂」が1977(昭和52)年に、バレンタインデーの返礼にマシュマロを贈る日として制定。
-関連サイト-
 石村萬盛堂 http://www.ishimura.co.jp

リンク先
何の日Anniversary

RECOMMEND

詳しく見る 今日は何の日

但馬全域

投稿日 :
ニュース

今日は「防災とボランティアの日」

詳しく見る 今日は何の日

但馬全域

投稿日 :
ニュース

今日は「上元」

詳しく見る 今日は何の日

但馬全域

投稿日 :
ニュース

今日は「成人の日」

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年1月

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー