ニュース

HOME ニュース スマートフォンを利用した路線バス運賃キャッシュレス化実証実験「但馬スマホタッチ支払い」について

スマートフォンを利用した路線バス運賃キャッシュレス化実証実験「但馬スマホタッチ支払い」について

開催日 :

豊岡市は、3社(全但バス株式会社、一般社団法人豊岡観光イノベーション、KDDI株式会社)との共創により、 スマートフォン1つでスムーズな路線バスの乗降車を可能とするサービスの実証実験を実施します。今回の実証実験では、キャッシュレス化により路線バスの利用実態を可視化することで現状把握と課題整理を行い、効率性と利便性のバランスに配慮したバス路線の再編・再構築に向けた知見を獲得するとともに、キャッシュレス環境の実装に向けた課題抽出を図ります。

■実証実験期間
 11月15日(水曜日)午前10時から2024年2月14日(水曜日)まで

■対象区間
・距離別・定額運賃精算
 市街地循環バス「コバス」
 豊岡出石線、奥藤線
 玄武洞公園直通バス「ちょい観光バス」
・通勤・通学定期
 豊岡出石線、奥藤線
 市街地循環バス「コバス」
・企画切符
 往復バス乗車券付出石食べ歩きデジタルクーポン
 豊岡出石線の「豊岡駅から出石」間の往復バス乗車券と、城下町出石の飲食店などで利用できるクーポンがセットになったお得な商品です。
〈販売価格〉大人:1,600円(税込)、小人(小学生まで):1,000円(税込)

■事前準備
 スマートフォンからApple IDもしくはGoogleアカウントでサインインし、決済方法としてクレジットカードの情報を登録してください。
 注1:アプリのダウンロードやその他の個人情報の入力は不要です。
 注2:通勤・通学定期券はアカウント登録に加え、全但バスの営業所等でデジタル定期券への事前登録が必要です。通勤・通学定期券をお持ちの方で、今回の実証実験に協力いただける方は、全但バスの営業所へお越しください。
 >>事前登録サイトURL事前登録二次元コード事前登録サイト二次元コード

■乗降車方法
 バス乗降時に、車内に設置されたNFCタグにスマートフォンをかざすか、二次元コードを読み込んでください。
 実証期間中に対象区間の路線において、デジタル定期またはスマホタッチ支払いを利用した方に、利用者特典をプレゼント!
〈利用者特典〉
・通学定期券をデジタル定期券へ登録し、デジタル定期券を利用した学生を対象に利用回数に応じアマゾンギフトカードを最大2,000円分プレゼント
・通勤定期券をデジタル定期券へ登録し、デジタル定期券を利用した方、もしくは、スマホタッチ支払いを利用した方の中から抽選で5人に全但高速バス無料券(城崎温泉ー大阪線 片道通常料金1人分)をプレゼント

※実証実験の詳細については、全但バス株式会社のホームページを確認してください。
 >>全但バス株式会社ホームページ

情報提供元
豊岡市
リンク先
全但バス株式会社HP
連絡先
豊岡市都市整備部都市整備課交通政策係
 TEL/0796-23-1712
 FAX/0796-24-8254

RECOMMEND

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
ニュース

「ひょうごユニバーサルなお宿」登録施設(第一弾)の決定について

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
ニュース

健康的なスマホの使い方を動画やマンガで発信!

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
ニュース

本日から「年末の交通事故防止運動」です

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年12月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー