新温泉町の町道久谷桃観線において、地滑りが発生し、路面及び道路構造物にひび割れ等が生じているため、現在町道余部浜坂線の通行規制を行っています。
そのため、自転車で余部から浜坂まで通行することができなくなっています。
そこで、自転車を鉄道の車内に持ち込むための「輪行バッグ」を無料で貸し出しを行います。(要予約)
余部から浜坂までを自転車で通行する予定の人はご利用ください。
利用区間は香住駅から浜坂駅までです。
■貸出場所及びお問い合わせ先
(1)香住駅(香美町)
香美町香住観光協会(香美町香住区七日市1-7)
TEL/0796-36-1234
営業時間/8:30~17:30
(2)浜坂駅(新温泉町)
新温泉町まち歩き案内所「松籟庵」(新温泉町浜坂2351-1)
TEL/0796-80-1126
営業時間/9:30~17:30
■利用方法
1.借りようとする貸出場所へ電話で予約をする。
2.貸出場所で申込書に記入をして輪行バッグを借りる。
(身分を証明できるものをご用意ください。時間に余裕を持って手続きをしてください。)
3.自転車をJRに持ち込み輸送する。
4.返却場所で返却する。
※貸出・返却場所には工具を配置しています。
※ご不明な点は取扱場所へお問い合わせください。
■バッグの大きさなど
貸し出す輪行バッグはTIOGAのCOCCON「超高速収納輪行バッグ(ポーチタイプ)」です。サイズはL1,590×H870mmです。前輪を外して収納するタイプになります。
貸出用の工具はBIKE HANDの「YC-728」です。
※すべての自転車に対応しているわけではありません。ママチャリや前輪が外れないタイプの自転車などには使えませんのでご注意ください。
- 情報提供元
- 香美町
- 連絡先
- 香美町企画課
TEL/0796-36-1962
FAX/0796-36-3809