兵庫県では、障害者基本法第11条第2項に規定される都道府県障害者基本計画として、令和4年3月に「第2期ひょうご障害者福祉計画」(対象期間:令和4年度~令和8年度)を策定しました。
「一人ひとりが尊重され、互いへの思いやりとつながりがある中で、住みたい地域・場所で、ともに暮らしていける社会」を目指して、本計画を広く県民に知っていただくため、この度「わかりやすい版」(パンフレット形式)を作成し、兵庫県ホームページで公開しました。
国や市町、障害のある方ご本人やその家族、事業者、関係団体との連携を深めながら、一歩ずつ着実に取組を進めていきます。
わかりやすい版とは
広く県民に関心を持っていただくことを目的として、平易な文章や表現を使って、内容を簡単に理解できるよう再構成したものです。
また、視覚障害者向けに音声コードUni Voiceを各ページに添付しています。
■デザインの特徴
・イラストやアイコンを活用して見やすく、また音声コードでも聞き取りやすいよう
平易な文章で表現
・パステル調のカラーをベースとした、手に取ってもらえるような優しいデザイン
■仕様
A4版フルカラー、8ページ
■わかりやすい版の配布について
障害福祉課(県庁1号館3階)にて配布。 1人2部まで)
希望者には郵送します。(送料は自己負担)
〈請求方法〉宛先を明記した返信用封筒 (角型2号封筒に140 円切手を貼付)を下記へ送付
〈請求先〉〒 650-8567 神戸市中央区下山手通5丁目10-1
兵庫県 福祉部 障害福祉課 障害政策班
■ホームページ(わかりやすい版、計画本編の公開)
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kf08/policy_guidance.html
- 情報提供元
- 兵庫県
- 連絡先
- 兵庫県福祉部障害福祉課
TEL/078-362-9105
FAX/078-362-3911
MAIL/shougaika@pref.hyogo.lg.jp