高齢者の聴力低下を早期に対応することで、社会参加や地域交流を促進し、認知症やフレイル予防を行うことを目的として、聴力機能低下により日常生活に不便を感じている高齢者を対象に、補聴器の購入費用を助成します。
■対象となる人
1.養父市内に住所を有する満65歳以上の方
2.聴力での身体障害者手帳の対象とならない方
3.医師の意見書により聴力が所定の基準を満たす方
基準・・・両耳聴力40㏈以上70㏈未満の中等度難聴
※助成は一人1回限り
■助成内容
助成上限額3万円
※補聴器本体にかかる費用が対象です。
■対象とならないもの
・付属品や申請に係る受診費用、文書料等
・メンテナンス代
・集音器
・助成交付決定前に購入した補聴器
■申請書類
補聴器の購入費助成について (PDF)
養父市補聴器購入費助成事業申請書 (PDF)
養父市高齢者補聴器購入費助成事業医師意見書 (PDF)
- 情報提供元
- 養父市
- 連絡先
- 養父市 健康福祉部 介護保険課
TEL/079-662-7603
FAX/079-662-2601