ニュース

HOME ニュース 今日は「中元」

今日は「中元」

中元

半年生存の無事を祝い、祖先の霊を供養する日です。
元々は正月15日の上元、7月15日を中元、10月15日の下元をあわせて「三元」とする道教の習慣で、中国仏教ではこの日に祖霊を供養する「盂蘭盆会」を行いました。日本では江戸時代から商い先やお世話になった人等に贈り物をするようになりました。

-関連記念日-
上元 <1月15日>
下元 <10月15日>

■盆,盂蘭盆会[うらぼんえ]
祖先の霊を供養する行事。胡瓜や茄子で牛や馬の形を作りお供えします。
月遅れの8月15日や旧暦7月15日に行う地方もあります。

リンク先
何の日Anniversary

RECOMMEND

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
ニュース

サイバー防犯通信 令和5年8号「銀行口座の通帳等を他人にあげる、売ることは犯罪です!」

詳しく見る 今日は何の日

但馬全域

投稿日 :
ニュース

今日は「芒種」

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ニュース

空家の解体補助金について(朝来市)

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年6月

123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー