遠方から鉄道を利用して、但馬地域を訪れた方限定のお得なキャンペーンです。
京阪神等遠方から来但したことが分かる鉄道切符を下記の施設に提示すると、
但馬地域200以上の施設でお得に使える但馬ファンクラブパスポートをプレゼント!
このキャンペーンを活用し、但馬地域の観光を楽しんでください。
但馬ファンクラブについて(公式ホームページ)
※先着順のため、各施設でもらえるパスポートの枚数に限りがあります。
※予算に限りがあるため、枚数が上限に達した場合期間途中でも終了することがあります。
開催期間 | 令和2年10月1日(木)~令和3年1月31日(日)まで |
パスポート 引換場所 |
・朝来市観光情報センター(JR生野駅舎内)
・豊岡観光協会(JR豊岡駅舎内) ・城崎ツーリストインフォメーションSOZORO(城崎駅前) ・香美町観光協会(香住駅前) |
利用方法 | 下記の通り |
◆利用方法
(1)鉄道を利用し、遠方から来たことがわかる切符を即日発行所に提示する。
※遠方とは…伯耆大山駅、那岐駅、佐用駅、姫路駅、谷川駅、綾部駅、与謝野駅以遠の駅
※切符は、未使用の帰りの切符や青春18切符などの企画切符でも代用可能です。
(2)引換申込書に必要事項を記入して、パスポートをGET!
・但馬ファンクラブパスポートの有効期限は1年間です。
↑パスポートデザイン
・朝来市観光情報センター(JR生野駅舎内)
住所:兵庫県朝来市生野町口銀谷229番地5
営業時間:午前9時50分~午後4時40分
休業日:12月28日~1月3日
電話:079-679-2222
https://www.city.asago.hyogo.jp/0000003219.html
・豊岡観光協会
住所:兵庫県豊岡市大手町3番2号(JR豊岡駅舎内)
営業時間:午前9時00分~午後5時30分
休業日:月曜日・年末年始
電話:0796-22-8111
http://www.toyo-kan.jp/
・城崎ツーリストインフォメーションSOZORO
住所:兵庫県豊岡市城崎町湯島96(城崎駅前)
営業時間:午前8時45分~午後17時45分
電話:0796-22-8111
http://kinosaki-info.com/
・香美町香住観光協会
住所:兵庫県美方郡香美町香住区七日市404-1
営業時間:8:30~17:30
休み:年末年始(お問い合わせください)
電話:0796-36-1234
※各施設の営業時間が変更になっている可能性があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
- リンク先
- たじま途中下車の旅特設ページ
- 連絡先
- 主催:但馬地域鉄道利便性向上対策協議会
〒668-0025兵庫県豊岡市幸町7-11但馬県民局地域づくり課内
TEL:0796-26-3611、FAX:0796-23-1476
※但馬ファンクラブ会員パスポートに関するお問い合わせは但馬ふるさとづくり協会(0796-24-2247)まで