持続可能な社会を形成するためには、消費者や行政だけではなく事業者の理解や協力が欠かせません。地域の多くの消費者と関わりのある事業者団体や地域に根ざして消費者の暮らしを支える消費生活協同組合等が主体的に実施する消費者教育事業を公募します。
■補助対象事業
(例:倫理的消費等に関する寸劇・落語・漫才・クイズ大会、食の安全安心に関するトークショー、倫理的消費等に関する体験型展示 等)
(例:会員等を対象とした倫理的消費等の消費者教育講座、顧客向けに啓発チラシ等の配布・声かけ、消費者教育のためのパソコン・スマートフォン用コンテンツ制作・掲載、ダイレクトメールを活用した消費者啓発資料の作成・送付 等)
■補助金額
1事業あたり上限50万円
■応募期間
5月31日(金曜日)から6月28日(金曜日)17時必着
■応募資格
兵庫県内に事業所や店舗、商業施設を有する事業者又は当該事業者で構成する団体(グループ)
■応募方法
所定の企画提案参加申込書等を下記まで持参又は郵送
企画提案募集要項(WORD)
■審査方法
提出された応募書類をもとに、県の設置した企画提案審査会で書面審査により補助事業を決定する
- 情報提供元
- 兵庫県
- 連絡先
- 兵庫県企画県民部県民生活局消費生活課
TEL/078-362-3376
FAX/078-362-4022
MAIL/syouhiseikatsu@pref.hyogo.lg.jp