あなたの家事スキル(掃除・洗濯・調理・買物等)を活かして、日中の空いている時間にできるお仕事をしてみませんか?
シルバー人材センターの会員が、支援を必要とする高齢者へ家事援助サービス(※)を実施しています。
このお仕事に就いてみたい方は、2日間の研修修了とシルバー人材センターへの会員登録が必要となります。
(※)家事援助サービスとは
香美町では、公益社団法人美方郡広域シルバー人材センターへ委託し、介護保険制度の範囲内でお体が動かしにくくなった高齢者(要支援認定程度)の方へ、週1回から2回程度の頻度で1時間以内にできる身の回りの掃除、洗濯、調理、買物、薬の受取りなどを支援する家事援助事業を実施しています。
■受講対象者
60歳以上(シルバー会員・非会員問いません)
■開催日時・研修内容
日時 | 内容 | |
第1回目 | 7月18日(木) 10:00から12:00 |
・介護予防・健康づくりについて ・家事援助サービスについて |
第2回目 | 7月25日(木) 10:00から12:00 |
・認知症の正しい理解と接し方 ・訪問するための心構え |
■研修会場
村岡区中央公民館 中会議室(村岡区村岡396番地)
■申込締切
7月10日(水)※受講料無料
■申込先
公益社団法人 美方郡広域シルバー人材センター
【電話】0796-99-2828
スキルアップ研修会
日時:7月18日(木)13:00から15:00
場所:村岡区中央公民館
これまで活動された方の体験談等々を共有し、今後の活動のステップアップを行います。これから始めてみようとされる皆さんもぜひ御参加ください。
- 連絡先
- 香美町福祉課
TEL/0796-36-1964
FAX/0796-36-3809
MAIL/fukushi@town.mikata-kami.lg.jp