今回のやぶぐらしセミナーは、八鹿浅黄大豆の種まき(豆まき)の体験会を実施します。
芒種に近い気持ちの良い季節に、八鹿浅黄大豆を大地に植えてみませんか。
昼食には、昨年収穫した八鹿浅黄大豆の豆ごはんを予定しております。
午後からは、移住者交流会です。ご希望の方には、空き家をご案内することもできます。
■開催日
6月9日(日)
■集合場所
JR山陰本線 養父駅
場所:集合場所から徒歩10分程度の畑。スタッフがご案内します。
■参加費
大人1000円 小学生500円 幼児無料(昼食代・保険料等含む)
■持ち物
作業できる服装(長靴が望ましい) 軍手等作業手袋 お茶等飲み物 タオルなど
■最大参加人数
20名
■締切日
6月7日金曜日18時まで
※天候について
大雨の天気予報等で開催を中止する際には、ご連絡差し上げます。そのため、参加していただける方は、下記のメールアドレスまで「お名前」「ご住所」「参加人数(大人〇人小学生〇人幼児〇人)」「当日連絡のつくお電話番号」をお知らせください。
・メールアドレス:inakagurashiclub@gmail.com
※特記事項
10本オーナー募集(蒔いた八鹿浅黄大豆を収穫できるようになるまで、ご自身で自由にお世話をすることができます)
- 情報提供元
- 養父市
- 連絡先
- 養父市市民生活部やぶぐらし課
TEL/079-662-3172
FAX/079-662-7491
MAIL/yabugurashi@city.yabu.lg.jp
住所/〒667-8651養父市八鹿町八鹿1675番地(本庁舎2階)